急な発熱!でも熱が下がらない…
秋も深まったある木曜日、徒歩で20分ほどの図書館へ向かっていた私は、急激な体のだるさを感じました。足取りが重くなり、いつもより遅いペースで歩いていても息切れがします。
家にたどり着き、体温を測ると37度台後半。頭をよぎったのは「プール熱(咽頭結膜炎:アデノウイルスによって感染する病気で、小児を中心に主に夏に流行)」でした。息子の通う保育園でプール熱が流行し、2週間ほど前に息子もプール熱にかかっていたからです。お医者さんにも「親にもうつるから、感染予防してね」と言われていたため、「息子のプール熱が自分にもうつったのかもしれない」と考えました。
39度台の発熱で、救急外来を受診
「プール熱なら、しばらくすれば解熱するだろう」と考えた私は、家にあった市販の風邪薬を飲みながら様子を見ることにしました。しかし薬を飲んだときは熱が一時的に下がるものの、薬の効果が切れるとすぐに熱が上がってきてしまいます。今までの風邪ではかいたことがないくらいの寝汗をかいたり、水を飲み込むのも難しいほど喉が痛かったり、39度台の熱が出たりしたため、土曜の夕方になって夫が「救急外来に行こう」と提案してくれました。
病院でも座って待っていられないくらい体がだるく、「いい大人なのに恥ずかしい」と思いながらベンチに横になってしまう始末。診察の結果、プール熱でもインフルエンザでもなく、「引き続き解熱鎮痛剤で様子を見てください」と言われ、薬をもらって帰りました。
解熱鎮痛剤では改善せず…
救急外来でもらった薬を飲み切っても熱が下がらず、今度は近所の病院の発熱外来を受診しました。診察して私の喉を見た先生は「溶連菌(ようれんきん:細菌が主に喉に感染して喉痛や発熱、発疹を引き起こす病気)だね」とひと言。検査結果も溶連菌の陽性でした。この診断結果に、私はもちろん、同行してくれていた夫もビックリ。息子も娘も溶連菌ではなかったからです。どこの誰からうつったのかわからない状態でした。
しかし、細菌が原因の溶連菌だと考えてみれば、解熱鎮痛剤のみの処方では症状がなかなか回復しなかったのも納得です。抗生剤を飲むと、無事に症状は治まりました。
まとめ
今回の「思い込み」と「まさかの診断結果」を通じて、素人の自己判断は頼りにならないと実感しました。発熱が長引いたため、夫に出張を取りやめてもらったり、母親にヘルプに来てもらったりと、迷惑をかけてしまいました。今後は自己判断せず、「異変を感じた時点で信頼できる内科を受診する」という行動を徹底したいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
文/小島絹香
【★GW限定★】アンケートに答えるだけ!
▶︎▶︎▶︎抽選でアマギフ1000円分が当たる!『推しマンガアンケート』実施中!
ベビーカレンダーではGW期間中、『べビカレマンガフェス』を開催中!
そこで今回、ベビーカレンダーで配信したマンガ記事のなかから、4/28(日)〜5/12(日)の間でみんなの「推しマンガ」を大調査! なんと抽選で30名様にAmazonギフト券1000円分が当たります! ぜひご応募してみてくださいね♪
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
ウーマンカレンダー編集室
40歳を過ぎて心と体の変化に戸惑い、悩むオトナ女子を応援するメディア「ウーマンカレンダー」の編集室です。オトナ女子がおこなっているコスパ良し!時短!ズボラでもできる!リアルなアンチエイジング情報をお届け。医師解説の記事も満載!