どうしよう…娘が動かない!?
良かれと思い、お風呂を掃除してリビングへ戻ると、長女が倒れ込んで動かなくなっていたのです。慌てて妻に電話して状況を伝え、すぐに119に電話しました。
救急隊員が駆けつけてくれたと同時に妻も帰宅。近所の人も何事かとこちらの様子を見守るなか、救急隊員が長女の様子を確認すると、「娘さん寝ているだけですね」とひと言。
もともと寝付きがかなり悪かった長女。まさか勝手に熟睡するとは思いもよらなかったので、私自身は安心からみなさんの前で号泣し、とても恥ずかしい体験でした。
◇ ◇ ◇
動かない娘さんを見ると心配になりますよね。今回は娘さんが無事で本当によかったと思います。パパは恥ずかしい体験と言いますが、そんなことはありません。「なにもなくてよかった」と、ホッとして涙が出てしまう気持ちはよくわかります。もし気になる症状があった場合、救急電話相談(#7119)や小児救急電話相談(#8000)などもあるので電話して相談するのも良いかもしれません。ママとパパが安心して子育てできるよう心から願っています。
著者:青木大輔/40代 男性・会社員。長女8歳、長男6歳の2児の父。
イラスト:犬野ぽよ彦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています