記事サムネイル画像

「人間そんなに簡単には変われない」ルールを決め再出発したけど #察して欲しい妻と察せない夫 最終話

「察して欲しい妻と察せない夫」最終話。男の子を育てながら在宅でマンガを描いている神谷もちさんが、友人の体験をもとに夫婦のすれ違いを描いたマンガ。

夫・てつおさんと妻・キリコさんは、これまでの不満が爆発して大喧嘩。てつおさんが「俺に不機嫌をまき散らすことで、ストレスを発散しているのかなって思っていた。俺のことを軽んじてるんじゃないかって……」と言うのを聞き、キリコさんは「私もてつおの気持ちがわかっていなかった」と気付いたのです。その結果……。



キリコさんもてつおさんに「私の頼みを真面目に聞いてくれず、私は軽んじられているって思っていた」と思っていたことを伝えました。気持ちをぶつけ合い、互いに謝り合った2人。そして、夫婦としてやり直すために、いくつかルールを決めることにしたのです。

 

その結果……。

 

ま、人生はこんなもんか

察して欲しい妻と察せない夫23

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

察して欲しい妻と察せない夫23

 

2人でルールを決め、これできっと大丈夫と……そう思っていたのは最初の1カ月だけでした。

 

はぁ……また靴下が裏返しだよ。

人間はそんなに簡単には変われないんだな。 私もだけど……。

 

察して欲しい私と、察してくれない夫。 こ

うして日々は過ぎていくのだ。

 

ま、人生はこんなもんか。

 

-----------------------

結局決着はつきませんでしたが、2人は互いの悪いところを少し諦めることで、折り合いをつけたようです。相手が自分を軽んじていたわけではないことがわかったことで、少し寛容になれたのかもしれませんね。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター神谷もち

    2019年3月、平成最後の男を出産したどすこいママ。息子は子鉄まっしぐら! 育児に奮闘しながら、在宅でイラストや漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    45 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →