寝ても寝ても眠い状態が1カ月ほど続く
夜はしっかりと寝ているのに昼間も眠気が襲ってくることがあり、仕事中はコーヒーを飲んだり、こまめな休憩を挟んだりして対処していました。時にはどうしても耐えられず早めに仕事を切り上げて、休むこともありました。また、眠気のほかにも今まで心配しなかったことにも過敏に反応してしまい、不安になったり落ち込んだりすることもありました。
このような日が1カ月以上続くので心配になり、更年期治療で通院している産婦人科の医師に更年期との関係があるのか相談することにしたのです。ある診察の日に、かかりつけの産婦人科医に眠い日が続くことと気持ちが落ち込むことを伝えました。医師から普段の生活スタイルや薬の使用頻度について聞かれ、私は運動不足であることと薬も少しさぼり気味であることを伝えました。すると、更年期の影響もあるということで、朝に散歩を取り入れてしっかりと薬を服用し、様子を見てくださいと医師から指導を受けました。
「更年期の影響でホルモンのバランスが乱れることから気持ちが落ち込んだり、眠くなったりすることもあるのですが、薬だけに頼るのではなく生活を見直すことや誰かと話せる環境も大切」と医師が話してくれました。また、薬で症状も和らいでくるということだったため、期待を膨らませてその日は家に戻ったのです。
仕事に支障を来して休職することに
産婦人科を受診してからなるべく散歩をするように心がけ、生活スタイルの乱れを正そうと努めました。薬もしっかりと決められた用量で服用し、効果もそろそろ出てくるだろうと期待していましたが、しばらく続けても眠気の症状は変わりませんでした。次の受診日まで半年ほどあったので、すぐに効果は出ないのかもしれないと思い、気長に様子を見ることにしました。
しかし、1カ月たっても一向に眠気がなくならず頭が働かない状態で仕事にも支障を来たすようになってしまったのです。私の仕事は文章を書くことで、情報を調べたりどのように書けばいいのか考えたりするので、頭が働かないときは仕事の進み具合がとても遅くなってしまいます。
そのため、会社でこれまでのスピードで仕事ができず部署の人に迷惑をかけてしまったのです。何度も迷惑をかけてしまったので、上司や社長からも注意されてしまいました。私は自分の仕事のスピードが落ちていることを真摯(しんし)に受け止めるべきだったのですが、なぜか相談することすらできませんでした。
このままではいけないと思っていた矢先、会社から部署が休業になるということだったので、思い切って副業も休みしっかりと休養することにしたのです。
徐々に快方に向かっていった
本業である会社も副業も休んだので収入面で不安でしたが、家でのんびり過ごすことで支出を抑えることができ、何とかお金の面ではやりくりをしていました。
仕事を休んでからは、ひたすらベッドで寝たり横になっていました。すぐに眠くなるので、1日15時間ほど寝ていたかもしれません。半年分の薬を処方されていたので、なかなか産婦人科を受診する気にもならず、自宅療養を3カ月間続けました。
散歩をしたり、薬も忘れずに飲み続けていましたが、眠気は治まらず3カ月間ほぼ毎日寝ていました。ここまで寝ていると更年期とは違うのかもしれないと思い始め、ネットで更年期と眠気について調べていました。すると、医療系のサイトで更年期の人でどうしようもなく眠気が襲ってくるときもあると書かれていました。
複数のサイトに書かれていたので、医師が言ったことは正しかったのだと思い、引き続き薬の服用と気分転換に散歩を続けました。3カ月がたったころから少しずつ体が動くようになり、簡単な仕事もできるようになりました。また、気持ちが落ち込むことも減り、心も軽くなりました。
あれだけ体が重くて、ベッドから抜け出すことが大変だったのに、少しですが仕事ができるようになったことがとてもうれしかったことを覚えています。
まとめ
眠くて仕方がないと産婦人科医に相談したところ、更年期と関係があるかもしれないとのことで、薬をしっかりと服用することと散歩を始めました。3カ月たっても良くならず心配しましたが、その後ほどなくして少しずつ体を動かせるまでに回復しました。
たかが更年期と思っていましたが、更年期の症状をしっかりと受け止めて、医師に言われたとおり薬を服用することと休むときはしっかり休むことが大切だと身に染みました。これからは自分の体と対話しながらメンテナンスしていこうと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
著者:Y.N.
大学生の子どもが2人。自宅で過ごすことが多くなり、パン作りやお菓子作りに励む。季節感を取り入れた生活が好きで、フルーツシロップ作りもしている。
-
「まさかの不正出血」閉経3年後に起きた悪夢。子宮がん検診で擬陽性となり緊急入院
-
体の不調で気付いたのが、「まさかの老眼!?」45歳、老眼のサインとは【体験談】
-
「閉経はいつ?どう決まる?」「閉経後はラクになる?」閉経の疑問を産婦人科医が解説