ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
115話で描かせていただきました「出産にはテニスボール説」ですが、貸していただいた育児系のマンガを熟読してなぞが解けました。
そのマンガによると、陣痛がツラいとき、テニスボールで肛門付近を強く押すと「陣痛のいきみ逃し」ができて、とても楽になるそうです。※私が読んだマンガのお話です。全員に当てはまるものではありません。
なぞが解けたものの、陣痛がどんなかも想像できない私に「陣痛のいきみ逃し」がどういうものなのかなんて、まったくもって想像すらできませんでしたが、少なくとも「出産にはテニスボールなんだな」ということが分かりました。
テニスボールすご〜い♡ ※個人の意見です。
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!
高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
現在ログインしていません。ログインしますか?
スピード出産で、吐いたりして訳もわからないうちに産んだから…帝王切開じゃないのにテニスボールの凄さが解らない!でもすごいんだろうな(笑)