記事サムネイル画像

「地味な夕飯ねぇ〜」毎晩来て献立にダメ出しする義母⇒ついに夫の怒りが爆発!まさかの行動に…!

夫の実家から徒歩圏内にマイホームを建て、私と夫と4歳の息子の3人で暮らすわが家。義実家が近くにあるのは何かあったときに頼りやすく安心ですが、義母の困った行動に悩まされています。どうやら義母の買い物帰りと、わが家の夕飯の時間帯が重なるようで、帰宅ついでにわが家の夕飯のメニューのチェックすることを日課にされてしまい……?

夕飯のメニューに文句をつける義母

子連れ新幹線で大ピンチ!?私と娘に向けられた強面男性からの意外な一言…

 

 

子連れ新幹線で大ピンチ!?私と娘に向けられた強面男性からの意外な一言…

 

 

子連れ新幹線で大ピンチ!?私と娘に向けられた強面男性からの意外な一言…

 

 

子連れ新幹線で大ピンチ!?私と娘に向けられた強面男性からの意外な一言…

 

私はなるべく栄養のあるものを食卓に並べているつもりですが、義母の小言はとにかく尽きません。夕飯が焼き魚だと「こんな質素なお夕飯……」と嫌味を言われ、から揚げにすれば「こんな脂っこいもの、体によくないでしょ」と文句をつけられます。

 

毎日家に来ては文句を言うため、次第に私もイライラするように。夫に相談したところ「俺から来ないように言うよ」とのこと。翌日、さっそくやってきた義母にもうわが家に来ないよう伝えてもらいますが、「ちょっと覗きに来てるだけじゃない~」と悪びれる様子はありません。

 

さらに、その日のメニューはすき焼き。それを見るなり「町内の方が亡くなったのにすき焼きなんて、本当に非常識なのね!」と文句を言われました。

 

とにかく嫌味が言いたいだけでしょ……と思い、「お義母さんの分はありませんので」と笑顔で言い返します。すると義母は「普段からろくなごはんも作らないのに偉そうに!」と。そこで夫が「母さんこそ料理もしないくせに!」と義母の買い物袋を開けました。

 

すると中からは割引シールがついたお惣菜の数々。自分は料理しないくせに難癖をつけていた義母は、バツが悪そうに帰っていきました。

 

その後、心を入れ替えたのか、週末に遊びに来ることはあっても、わが家のメニューに文句を言うことはなくなり、ほどよい距離感でお付き合いできています。

 

 

著者:藤宮れい子/女性・主婦。交際3日で結婚して、都会から田舎に引っ越した行動派。夫は夜勤のため、1歳になる息子と頑張りすぎない生活を心がけて、のんびり暮らしている。

作画:yoichigo

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP