記事サムネイル画像

「仮病を使うな」母の体調不良に無関心な父。私の腹痛にも衝撃的な発言をし…

生理痛がひどい私。家で生理がつらいと漏らすと、弟はやさしく気づかってくれます。一方、父親はというと……。読者が経験した「生理痛についてのエピソード」を紹介します。

「仮病を使うな」母の体調不良に無関心な父。私の腹痛にも衝撃的な発言をし…

 

生理に無関心な父

私は生理が重いタイプです。生理期間中、家族の前で「おなかと腰が痛い」などと言うと、弟はとてもやさしく「大丈夫?」と気づかってくれます。しかし、父は「だからなに?」「そんなこと言われても困る」と無関心。

 

母が生理だったり体調不良だったりするときも同様の態度で、「家事をしたくないからって、仮病を使うな」と衝撃的な発言をしていたこともありました。そんな父なので、いつか母から愛想をつかされてしまうのではと心配しています。(はしもとれんか)

 

まとめ

生理がつらいという話をしても、お父さんは無関心だというはしもとれんかさん。最近では性別問わず、生理について勉強する機会も増えてきたと思われますが、お父さんが育ってきた時代は、生理の話はタブーとされており、学ぶ機会があまりなかったのかもしれませんね。

 

イラスト/内海涼流

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →