記事サムネイル画像

「えっ…やめてっ!」もったいないが口癖の義母→食後に息子の口まわりを拭いていたものを見て愕然…

もったいないが口癖で、何かと再利用する義母。ある日、みかんの汁まみれになっていた、息子の手や口を拭いていたものは…

みかんの汁だらけの息子の手と口を拭いていたものは…

息子が2才だったころの話です。うちの義母は、着なくなった服などを雑巾にします。ものを大事にするのはいいことだし、見習いたいと思うのですが、ちょっと衛生的にどうなのということがあるのです。

 

ある日、私が買い出しにいくときに、義母に息子を預けていくことに。買い物を終えて帰宅すると、義母は息子にみかんを食べさせていました。うれしそうにみかんを食べている息子の手や口は、みかんの汁まみれ。そして、そのみかんの汁を義母が拭いてくれていたのですが…。

 

よく見ると、息子の手や口を吹いているのは、朝まで雑巾として床を拭いていた義母のランニング! 私は思わず「ちょっと!それ、雑巾!」と言って、義母の手を止めてしまいました。いくらなんでも、義母の着古したランニングを雑巾にしたものは、手や口を拭くためのふきんではないですから! 本当に勘弁してほしいです。

 

「もったいない」が口ぐせの義母は、いろいろなものを再利用しているのですが、衛生的な再利用をしてほしいものです。家族、特に子どもが使うものは、衛生管理をちゃんとしてほしいと、心底思います。

 

作画/加藤みちか


著者:加藤沙友理

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →