記事サムネイル画像

おにぎりなのに”握らず”量産!ダイソーじゃなく【スリーピー】行ったらコレ買って!忙しい朝の救世主

こんにちは、100均パトロールが大好きなライターなないろのしずくです。

ダイソー系列の300円ショップ「スリーピー」にて、楽しくて時短も叶うユニークなアイテムを発見しました。

6個のおにぎりを同時に作れるだけでなく、衛生的な点もお気に入り。

 

6個のおにぎりが作れる時短アイテム

スリーピー「おにぎりメーカー」

 

  • スリーピー「おにぎりメーカー」330円(税込)

忙しいときにあると大助かりなアイテムはこちら。
一度にたくさんのおにぎりを作れるうえ、手を触れずに作れるため衛生的なのも嬉しいポイントです。

 

スリーピー「おにぎりメーカー」

 

サイズは19.4cm×19.4cm×6.5cm。
使い方はとっても簡単なので、お子さんと一緒に作ってみるのも楽しいですよ!

 

「おにぎりメーカー」の使い方

スリーピー「おにぎりメーカー」

 

作り方は本体にお好みのごはんを入れるだけ。
ふりかけを混ぜてみたり、中に具材を入れたりするのもおすすめです。

 

入れられるごはんの量は、具材にもよりますが、合わせて1.5合くらいは入るかと思います。

 

スリーピー「おにぎりメーカー」

 

ごはんを詰めたら、本体に押し蓋をして上からギュッと押します。
次に押し蓋が下になるようにひっくり返し、本体をそっと取り外したら完成です。

 

くっつくこともなく仕上がりもきれい

スリーピー「おにぎりメーカー」

 

スリーピーのおにぎりメーカーには、取り外しやすいように型に凹凸があります。
そのため容器にごはんがくっつきにくく、きれいなおにぎりが簡単に作れちゃいました!

 

スリーピー「おにぎりメーカー」

 

ここまでで一度も直接手を触れていないため、衛生面が気になる場合にもおすすめです。

 

子どもも食べやすい大きさが嬉しい

スリーピー「おにぎりメーカー」

 

おにぎり自体は小さめなので、お子さんも持ちやすく食べやすいと思います。
きちんと押せばボロボロ崩れる心配も少ないため、忙しい朝やレジャーでも大いに活躍してくれるはずです!

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターなないろのしずく

    スリーコインズ歴5年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ
    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    グッズの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →