記事サムネイル画像

2歳の息子とスーパーで買い物「今日は麻婆豆腐にしよう♪」え!?店員さんからまさかの指摘…一体何が

息子が2歳になったばかりのとき。夜ごはんは麻婆豆腐にしようかなと、子どもと一緒にスーパーへ。材料を選んでいるときに、店員さんから声をかけられて……。

いつものように買い物をしていたら

子どもと一緒にスーパーへ。夜ごはんを麻婆豆腐にする予定だったので、一緒にひき肉を選んでいました。そのときに店員さんから「あの、お客さま」と声をかけられ、何かあったかなと真下にいた子どもを見てみると……。

 

お肉を一緒に見ていた息子がトレーを持ち上げ、指でお肉をつぶしていました。慌ててトレーを取り上げましたが、ラップには息子の指のくぼみが。お店の人にはきちんと謝罪し、お肉は買い取りました。

 

私がお肉選びに集中していた一瞬の出来事。ネットスーパーの利用も考えつつ、動けるようになってきたので、いろいろと気をつけなければと気を引き締めるきっかけになりました。

 

 

◇ ◇ ◇

 

ほんの一瞬目を離した隙に、子どもが予想外の行動をとっていることってありますよね。ヒヤッとするときに限って、子どもが静かにしていて気づきにくいということも。ずっと見ていることは難しいですが、なるべく子どもの行動を予測するようにしてトラブルや事故を回避したいですね。

 

 

著者:さくちゃん/女性・主婦。10カ月の女の子と3歳の男の子のママ。絶賛! 子育て奮闘中。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP