おしゃれママ友から強烈なにおい…
鼻が痛くなるような、目が覚めるようなこのにおいは何だ!? と思っていると、ママ友が「これから習い事のイケメンコーチとお話をするの!」と言って、ポケットから何かを取り出しシュッとひと吹き。その瞬間に感じたにおいは、会ったときに感じた物と同じでした。
手に持っている物に目を凝らして見てみると、なんとそれは口臭予防用のスプレー! においの正体は、キシリトールだったのです! どうやら、コーチと話す前に柔らかい香りの香水をかけるつもりが、お口用のキシリトールスプレーを体にたくさんふりかけたよう……。
かける物、間違っているよ! と言う間もなく、ママ友は「じゃあね〜!」と去っていってしまいました。そのあとどうなったのかはわかりませんが、きっとコーチはびっくりしたでしょう。
本来なら嫌なにおいを予防して爽やかな気分にさせてくれるスプレーですが、かけ過ぎると逆に周りへ不快な思いをさせてしまうのだと実感。何事もほどほどがよいのかもしれないと学びました。私もママ友のように使うものを間違えないよう、しっかり確認するようにしようと改めて思った出来事です。
著者:山本桃/30代女性・パート。家事や育児、仕事に大奮闘中の母。仕事以外はあまり人と話したくないタイプ。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています