マグロは醤油だけじゃない!

今回作ってみるのは、永谷園公式レシピの「待つだけでマグロの塩ユッケ」。
ユッケっていろいろな調味料を使うイメージがあるのですが、今回は「松茸の味 お吸いものの素」とゴマ油だけ!
混ぜたら冷やすだけなので、味つけにも迷いません。おいしすぎて、マグロはもう醤油で食べなくなるかも…… !?さっそく作っていきます♪
永谷園公式「待つだけでマグロの塩ユッケ」の作り方

材料(2人分)
・松茸の味お吸いもの…1小袋
・マグロの刺身(赤身または中落ち)…120g
・玉ねぎ…20g
・ゴマ油…小さじ2(8g)
〈下準備〉

玉ねぎはスライスに。

マグロは刺身用ならそのままでも良いですが、筆者はさらに半分に切りました。
作り方①マグロとお吸い物の素を混ぜ合わせる

作り方②玉ねぎとゴマ油を入れて、さらに混ぜる

作り方③ラップをかけて冷やしたら完成!

冷蔵庫で30分ほど冷やしたら、皿に盛って早めに食べ切りましょう。
安いマグロが高級になっちゃった!

今回はスーパーで特売だった激安マグロを使ったのですが、マグロから松茸の香りがする!なんだか、めちゃくちゃ高級な料理を食べている気分です。
いいところの料亭にありそう。

お吸いものの素の風味がしっかりとマグロにしみていて、上品だけど風味豊かな味わい。
マグロ独特の臭みも消えていて食べやすいです♡

このまま食べてもいいけれど、やっぱり丼にせずにはいられない!

温かいごはんと一緒に食べたら、やっぱり最高でした♡
暑い日は、酢飯にのせてもよさそう。

醤油でもおいしいけれど、さっぱり食べられる「松茸の味 お吸い物ユッケ」はめちゃくちゃアリ!
玉ねぎの辛味・シャキシャキ感ともよく合っていて、クセになるおいしさでした。
激安マグロでもめちゃくちゃおいしくなるので、ぜひ作ってみてくださいね♪