記事サムネイル画像

娘さんの体の話をSNSに投稿するママ「デリカシーなさすぎ…」え!?後日話題にあげると衝撃の発言を

娘が10歳くらいのころのお話です。娘の同級生の母親であるママ友が、ある日SNSに投稿していた内容に、私は目を疑いました……。

SNSに書くんだ…

その投稿は、娘さんが夜中に腹痛を起こしたため、仕事を休んで病院へ連れて行ったという内容でした。

 

さらに、「ただの腹痛ではなく初潮でした~!」と書いてあり、私は「そんなことまでSNSに書くとは……」とびっくり。

 

 

さらに私がショックを受けた衝撃の事実

さらに驚くことに、その話自体がすべて作り話だったのです!

 

投稿からしばらくして、そのママ友に会ったとき、「娘さん大変だったわね」「びっくりしたでしょう」と声をかけた私。すると、「あぁ、あれ? 全部嘘!」「その日、どうしても仕事行きたくなかったんだよね~」とママ友。

 

悪びれた様子のないことにも驚きましたが、娘さんのデリケートな話をでっちあげたことにもびっくりしました。

 

 

SNSの使用方法は人それぞれだと思いますが、さすがにちょっとありえないな、と思いました。そして普段何気なく見ているSNSですが、こんな身近に嘘を投稿している人がいることがショックでした。

 

 

私は普段投稿することはほとんどなく、見ることが多いものの、SNSの使い方について、改めて考えなければならないなと感じた出来事でした。

 

 

著者:成田昭子/40代女性・主婦。現在、就活中。趣味は推し活、ライブで日本全国を廻るのが楽しみ。

イラスト:きりぷち

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP