わが家のお出かけに子どもを参加させたいママ友
その日は家族で、車で1時間ほどかかる水族館へ行く予定だったため、Aちゃんにも「今日は車で水族館に行くから遊べないんだ」と伝えたところ、「じゃあ私も連れて行って!」と言い出したのです。
娘がなんと答えたらいいのか迷っている様子だったので、「ごめんねAちゃん、今日は前々から家族だけでお出かけしようって計画していたんだ」と私からもう一度断ります。
すると、Aちゃんは「おばさんのケチ!」と言ってふてくされたような表情で帰っていきました。
すると週明けの夕方、Aちゃんママが突然わが家を尋ねてきたのです。Aちゃんママとは面識があったものの、きちんと話すのは初めて。「この間、娘を追い返しましたよね? あの子、泣きながら帰ってきたんですけど!」とAちゃんママは激怒。
「その日はお出かけする予定だったので……」と私が言うと「水族館でしょ!? だったら一緒に連れて行ってくれたらいいじゃない! 追い返すなんでひどいわ!」と怒鳴られてしまい……。あまりに身勝手な主張に私は驚きました。
「Aちゃんを傷つけてしまったことは謝ります。でも、さすがに休日の家族での遠出にまでAちゃんを連れていくことはできません」と私が言うと、「なんなの! 話にならない!」と言い捨てて、Aちゃんママは去って行きました。
その後、Aちゃんママとは道でバッタリ会ってもあいさつを無視されるように……。一方、娘とAちゃんは変わらず仲良くしているようなので、一安心。親の事情に子どもたちを巻き込むことにならなくてよかったと思ったと同時に、今後も娘のお友だちやその親にも、無理なものは無理と伝えていこうと決めた出来事です。
著者:山本しょうこ/30代女性・ライター。小学1年生の女の子を育てるママ。娘が小学生になって帰宅時間が早くなったため、現在は在宅ワークに。おいしいものが大好きで、家族で日本一周のグルメツアーをするのが夢。
イラスト:yoichigo
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています