記事サムネイル画像

「ダサくない?」娘たちの髪型をお揃いにしたいママ友→断ると全否定…するとママ友の娘が痛烈な本音を

5歳の娘が通う幼稚園には、仲の良いママ友がいます。仲良くしてもらえるのはうれしいのですが、子どもたちの髪型をお揃いにしたがるのです。しかも、娘が何回か意見したのですが、ことごとく却下され……?

娘たちの希望を無視するママ友

子どもたちの髪型を、とにかくお揃いにしたがるママ友。登園日前日に「明日この髪型で揃えようね!」と連絡してきます。最初は娘もお友だちとお揃いでうれしそうにしていましたが、度重なる髪型お揃い日に、娘はしたい髪型にできない日がしばしば。

 

ある日「お揃いにしたくない」「今日は二つ結びがいい」と娘が自分の思いをしっかり教えてくれました。私はママ友に「娘が二つ結びにしたいって言っているからごめんね」と連絡するも、「え〜、ダサくない?」と、とにかく否定してきます。

 

結局その日は娘の希望を優先させましたが、娘の好きな髪型を「ダサくない?」と言われたことに私はモヤモヤ……。ママ友から髪型を揃えなかったことで何か文句を言われるかと思いましたが、その日のうちにママ友から「そろそろお揃いやめようか……」との連絡が。

 

どうやら娘がママ友の娘に「もうお揃いにしたくない」と自分で言ったようです。翌朝、話を聞くと、ママ友は自分の娘からも「ママのする髪型ダサいから嫌なの!」と言われたらしく、落ち込んでいる様子でした。

 

 

揃えたがりのママ友にはモヤモヤしていましたが、娘が自分の言葉で思いを伝えるきっかけとなる出来事になりました。

 

 

著者:関本とも/30代女性・主婦。おしゃれが大好きな5歳女の子とおふざけ好きな夫の3人家族。娘と夫と毎日ハッピーに過ごすのがモットー。家族で旅行するのが大好き。

イラスト:ひのっしー

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP