記事サムネイル画像

「またかー」保育園に迎えに行くと、私を見てお友だちとヒソヒソ話す娘→何の話…?衝撃の内容にあ然!

保育園に通う4歳の娘のエピソードです。ある日、いつも通りの時間にお迎えへ行くと娘とお友だち数人が私を見て何かを話していました。その日の帰り道、「ママはちょっと違うんだよなー」と娘がひと言。一丁前に腕を組み、首を傾け私に言うのです。



さすが女子! 4歳の会話と思えない!

え? お迎えの時間間違えた? と思い「何が違うのー?」と聞くと、「ママももっとおしゃれしたらー?」というのです。なぜ急に? と思い、理由を聞くと「お友だちと毎日洋服かわいいって話しててね、今日はかわいくない日だったの」「Aちゃんはかわいかった!! プリンセス着ていたの! ズルい!」「私もおしゃれしたいから、今からお洋服買いに行こうよ!」「あとリップもね!」と……。

 

さらに、「ママも頑張ってね! みんなママのこと見ているよ!」「Bくんママはふわふわスカートがかわいいの! Cちゃんママはいつもおしゃれなの! ママはね、いつも同じ服でかわいくないの!」「みんなも言っていたよ?」と。

 

どうやら、毎日お友だち同士でファッションチェックし合っているだけでなく、みんなのママのファッションチェックまでしていると言うのです。たしかに、朝や帰りに娘のお友だちに見られているような……。さすが女の子だなぁと思いました。

 

 

4歳で「すでにマウント!?」とも思える発言に驚きました。おしゃれに目覚めた娘を応援したいと思う反面、お金が追いつかないぞ? と不安になりました。

 

 

著者:斉藤綾子/女性・主婦。4歳、2歳の女の子2人を育てる母。大人顔負けの会話をする4歳娘にたじたじです。

イラスト:犬野ぽよ彦

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP