記事サムネイル画像

義母がデイケアに行くのは「うちがお願いして」いるから!?夫の衝撃発言 #頑張り過ぎない介護 121

「頑張り過ぎない介護」第121話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

義母がテレビで見たというレシピで、肉じゃがを作ってほしいとリクエストされたまる子さん。しかし、レシピで必要とされているちくわが、買ったはずなのに見つからず……。仕方なく普通の肉じゃがを作ることにしました。翌日、あれだけ探したちくわは、一度探したはずのパン置き場から登場……。常温で1日放置してしまったため、泣く泣く破棄することになってしまったのでした。

まる子さんが、義母から聞いた通りに調理をした肉じゃがを持って行くと、想像と違ったのか義母は微妙な反応を見せました。しかし、もう一品作ったブロッコリーの和えものは口に合ったようで、食材が良いと絶賛! 次からも、野菜は産直に買いに行くように言われてしまいました。正直、スーパーで買った食材とあまり変わらないと思ったまる子さんは、わざわざいつもの買いものコースを外れて産直に行く意味がわからず……。食へのこだわりが強い義母からの無茶ぶりにウンザリです……。

 

費用負担にモヤモヤ……

#頑張り過ぎない介護 121

 

義母は、伸びてきた髪をどうにかしたい様子。

 

頑張り過ぎない介護 121

 

義姉に切ってもらうのも限界なようで、何かないかと相談されたため、ケアマネさんに聞いてみると……。

 

※アノ子…義母の娘(まる子さんの義姉)

 

頑張り過ぎない介護 121

 

訪問カットというサービスがあることを知りました。……が、なかなかのお値段。

 

 

頑張り過ぎない介護 121

 

義母に訪問カットというサービスはあるけれど、こちらでの費用負担は難しいと報告します。

 

頑張り過ぎない介護 121

 

頑張り過ぎない介護 121

 

いやいや、気づいていましたよね……??

 

 

頑張り過ぎない介護 121

 

知らなかった……!? ひとまず、費用の件は夫から義兄に話してもらうことに。

 

頑張り過ぎない介護 121

 

早速、夫にも経緯を報告すると……。

 

頑張り過ぎない介護 121

 

まさかの衝撃発言……!

 

 

頑張り過ぎない介護 121

 

本気で言ってます……???

 

頑張り過ぎない介護 121

 

なんだか、私のせいにされているような……!?

 

※完納:肛門から体外に出てしまった腸を手で戻すこと

 

頑張り過ぎない介護 121

 

その後、夫から義母に話があったようで、義母から自分で費用を負担すると言われたのですが……。

 

 

頑張り過ぎない介護 121

 

義母の話だと、私から言われたから仕方なく……という流れになっていました。

 

頑張り過ぎない介護 121

 

頑張り過ぎない介護 121

 

結局、これは義母の作り話だったことが判明。義兄が費用を負担するという話はどこかへ行ってしまいました……。

 

 

座ることや歩くことが負担になる義母は、美容室にもしばらく行っておらず、伸びた髪はもっぱら義姉が来たときに切ってくれていました。しかし、さすがにだいぶ伸びて気持ちが悪いということで、なんとかプロに切ってもらえる術はないかと相談されました。ケアマネさんに聞いたところ、訪問美容室というサービスがあると教えてもらったのですが、思いのほか高額です……。

 

実は、レンタル用具の費用やデイケアの費用はわが家。学生もいてローンもある状況なので、義母の介護費用を全額負担するとなるとラクではありません。義母にそれとなく話してみると、義兄に負担をさせるから話してほしいとのことでした。というわけで、夫に相談。すると夫からは「うちがお願いしてデイケアに行ってもらうんだから、負担してやってよ」という衝撃発言が……! そもそも、デイケアに行くことになったのは、義母が直腸脱(おしりから腸が飛び出す病気)の手術を拒否したからで、夫もそれを知っているはずなのに。

 

すると後日、義母から夫に話があったようで、毎月いただいている生活費に少しプラスして負担してもらうことで話がまとまりました。ただ、そこはやはり義母。ネチネチ攻撃ももれなくついてきました。でも個人的には、結局義兄が何の負担もしないことにモヤモヤしてしまいます……。

 

--------------

実際に介護をしながら費用もすべて出すとなると、あまりにも負担が大きいですね……。義兄が何もしない理由や、義家族がそれに対して何も言わない理由はわかりませんが、一番負担が大きいまる子さんはモヤモヤしてしまうでしょう。親の介護はいつ始まるか読めないからこそ、早めに家族間で話し合っておくと安心ですね。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

シニアカレンダー編集部では、自宅介護や老々介護、みとりなど介護に関わる人やシニア世代のお悩みを解決する記事を配信中。介護者やシニア世代の毎日がハッピーになりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターまる子

    はじめまして。まる子です。アラフィフのアナログおばさんです。ブログを始めたくて一念発起。専門用語に四苦八苦しながらもマイペースに更新中です。 一つ屋根の下の同居、完全同居している義母との嫁姑問題、介護がメインのブログです。似た環境の方々がストレス溜めすぎないようにクスッと息抜きできるような文章を心がけていきたいです。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む