記事サムネイル画像

妊娠中、無理やり行為に及ぶ夫「なんでこんな男選んだんだろ」妻は涙が溢れて… #モラ夫から脱却 9

「モラハラから脱却できますか?」第9話。桜井カスミさんは専業主婦。夫・アキトさん、幼稚園へ通う娘・モモナさんと3人で暮らしています。
交際当初はとてもやさしく紳士的だったアキトさん。しかし、夫からの度重なるモラハラ発言を受け、今ではなぜ彼と結婚したのかわからなくなっていました。

結婚して間もないころから、カスミさんを見下す夫の行動や発言が目立ち始め、新居での生活が始まると、家事を丸投げし、夜には無理やり行為に及ぶようになりました。

 

そんなとき、妊娠が判明。カスミさんは、重いつわりの症状に悩まされます。

一方でアキトさんは、自分本位な気遣いばかり。夫の寝相の悪さや飲み会後のきつい口臭に悶々とする日々。しかし、カスミさんは機嫌を損ねないようひたすら我慢し続けていました。

 

ある日、アキトさんは医師から安静を求められているカスミさんと無理やり行為に及びます。

虚無感に襲われたカスミさんは……。

 

赤ちゃんに対して募る罪悪感

モラハラから脱却できますか?9-1

 

モラハラから脱却できますか?9-2

 

モラハラから脱却できますか?9-3

 

 

 

モラハラから脱却できますか?9-4

 

モラハラから脱却できますか?9-5

 

モラハラから脱却できますか?9-6

 

 

 

モラハラから脱却できますか?9-7

 

モラハラから脱却できますか?9-8

 

モラハラから脱却できますか?9-9

 

 

 

モラハラから脱却できますか?9-10

 

モラハラから脱却できますか?9-12

 

 

 

モラハラから脱却できますか?9-13

 

モラハラから脱却できますか?9-14

 

「私、なにしてんだろう……」

赤ちゃんへの罪悪感にさいなまれたカスミさんの目からは、涙がこぼれ落ちます。

 

「こんな男なんで選んだんだろう」

「赤ちゃんが、どうか無事でありますように」

カスミさんは自分自身の不甲斐なさに嫌気を感じながら、赤ちゃんの無事を祈る一心で必死に体を洗い続けたのでした。

 

アキトさんは、カスミさんと赤ちゃんへのリスクなど一切気にしていないよう。

自分のことしか考えていない彼の行動には、ほとほと呆れてしまいますよね。

 

たとえ夫婦であっても同意のない性的強要はDVに当たります。カスミさんは、一刻も早く医師や助産師さん、実母などに頼れる第三者に相談すべきでしょう。

悩みの種となっている夫との関わり方を改善し、安静に過ごせるようになることを願うばかりです。

>>次の話

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      怖い。命を何だと思ってるんでしょうか。自分も母親のお腹で周りから大切に守られて育ててもらったから今があるのに。奥さんはすぐに逃げるべきです。これはDVやレイプと変わらないです。
      +37 -0
    • 通報
      こんな男の子供なら、産まれて来ない方が幸せかも…ってか、いらんだろ!こんな男の遺伝子💢💢
      +34 -0
    • 通報
      男って何も考えてないよね。そんなに出したきゃ一人でやれよって思う。AVの見過ぎなんだよ。感染の危険もあるし、ホルモンバランスの影響で苦痛でしかない人もいるのに分かろうとしない。義務教育中にもっとしっか… もっと見る
      男って何も考えてないよね。そんなに出したきゃ一人でやれよって思う。AVの見過ぎなんだよ。感染の危険もあるし、ホルモンバランスの影響で苦痛でしかない人もいるのに分かろうとしない。義務教育中にもっとしっかり教えるべきだよ学校は。
      +29 -1

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターしろみ

    自身が経験した育児と家族のことや、知人の体験談をもとにマンガを描いています。著書に「なんでも横取りする妹が嫌い」(KADOKAWA)

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む