ピンクのランドセルを見た息子の反応は…
ついにランドセルを買いに行く日に。息子は真っ先に流行りのピンクのランドセルを手に取ったのですが「あれ? なんか違う……」という感じの表情。
続いて黒を取ると「これこれー!」という表情に。しかし、やはり流行りのピンクも気になるようで、何度も行ったり来たりしていました。そして、「今はピンクがいいかもしれないけれど、この先ピンクが嫌になったとき、変えられなさそうだからやめておく」と黒を選んだ息子。
もう、ひっくり返るくらいびっくりしました。まだまだ小さいと思っていた息子でしたが、しっかり成長していて、先のことまで考えられる立派なお兄ちゃんになっていたことに涙を浮かべる母でした。
子どもは大人が思っている以上に大人で、しっかりしているんだなぁと実感。つい、いろいろと言いたくはなりますが、ぐっと堪えると子どもの成長をしっかり見られることも多く、毎日反省します。今後もなるべく口出しせず、息子の成長を見守っていきたいと思った出来事です。
著者:なつき/20代 女性・保育士。0歳、1歳、7歳の子どもを育てるフルタイムワーママ。毎日ワンオペ。
イラスト:しおん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています