え? 私たちそんなに仲良かったっけ…
ママ友から突然、「今度、うちの子の誕生日会を開くから来て」と誘われたのです。私は子ども同士もそこまで仲が良いわけでもないのに、なんで? と少し不思議に思いながら、スケジュールを確認することにしました。残念ながら、その日は別の予定が入っていたため、「予定があるので、せっかくだけれど今回はごめんなさい」と断わりました。
すると、なんとママ友は「じゃあ、プレゼントだけくれる?」と言ってきたのです。私は予想外の言葉に「えっ?」と固まってしまい、あまりの図々しさにびっくりして何も言えませんでした。さらに、その後もママ友は「子どもたちも友だちだし、くれるでしょ? いいでしょ? お願いね?」と、強引におねだりしてきました……。
冗談で言っている雰囲気ではなかったので私は怖くなり、プレゼントは贈らず、そのママ友とは距離を置くようになりました。もしかすると、子ども同士はこれからもっと仲良くなれたかもしれないと思うとかわいそうに思いましたが、無理してママ友付き合いを続けると、トラブルに発展してしまう可能性もあるので、距離をとって正解だったと思っています。
周りのママ友から、ママ友間のトラブルや愚痴をよく聞くので、非常識な相手には、毅然とした態度で接して平和に過そうと思った出来事でした。
著者:原田彩/30代女性・会社員。チョコミント味のお菓子が好き。
イラスト:あま田こにー
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています