ここは授乳室ですけど…えっ!どうして?
授乳室のドアは閉まっていますが、鍵はかかっておらず……。中に誰かいたら悪いなと思い、ノックをしましたが返事はなし。
誰もいないのかなとドアを開けると、そこにはお弁当を食べているおばあさんが!座って食べるところが近くにないとしても、授乳室で食べるのはNGでしょー!!と思い、ここは授乳室なので使わせてくださいと伝え、代わってもらいました。
まさか、お弁当を食べている人がいるとは思っていなかったので、見たときは叫びそうになりました。その後は、出かける前に授乳室の数を調べてから利用するようにしています。
◇ ◇ ◇
授乳室は赤ちゃんに授乳するためのプライバシーが守られた場所なので、別の目的で利用するのはやめてほしいですよね。ママたちが安心して利用できるよう、何のための場所なのかを考えて行動してほしいですね。
著者:西田 茜/30代 女性・会社員。6歳の双子男児、7カ月女児のママ。現在育休中。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!