記事サムネイル画像

「マッサージしてあげる」で関係が一変?私たち夫婦がレスから抜け出せたキッカケ

テレビドラマでもテーマとして取り上げられるなど、最近話題になっているのが「夫婦のセックスレス問題」。夫婦のコミュニケーションがない期間が長引くほど夫婦関係もギクシャクしてきて、お互いに軽い気持ちで誘えなくなってしまいますよね。読者の中でセックスレスに陥ったことのある皆さんは、どのように解消したのでしょうか?

別居、マッサージ…意外なレス解消法も

読者の皆さんから届いた「セックスレス解消」についてのエピソード。回答の中から、その一部をご紹介。中には、意外な方法でセックスレスが解決したケースもあるようです。

 

夫がたまに遠方に出張に行くのですが、定期的に別居することがセックスレスの予防につながっています。少しの期間だけでも離ればなれで暮らしていると、まるで遠距離恋愛をしているようで、たまに会ったときに新鮮な感情になり、お互いの体に触れたくなります。(いづきか さん/40代女性)

 

セックスレスに陥ったとき、私はアロマの勉強を始めました。その知識をもとに、「疲れてない?マッサージしてあげる」と夫に声をかけてマッサージをしてあげるように。すると、夫も気をつかって私にマッサージをしてくれるようになり、自然な流れでセックスできるようになりました。(maki さん/30代女性)

 

普段は受け身なのですが、ギャップがあれば意欲的になってもらえると思い、自分から誘ってみたり、一緒にビデオを観たりして、相手の感情を高めるようにしています。また、マンネリ化しないよう、たまにシチュエーションも変えるようにしていて、浴室や廊下など、寝室以外で行為に及ぶときもあります。(ぽてこ さん/20代女性)

 

普段の生活にいってらっしゃいのハグを取り入れ、デートでも手をつなぐように意識するなど、自然なボディタッチを増やしたことで、レスが解消されました!(きみたん さん/40代女性)

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

こうして解消されたキッカケのエピソードを見てみると、やはり「マンネリ化しない」ことが大切なのかもしれませんね。メディアで取り上げられることが多くなったとはいえ、なかなか周囲には相談しづらいお悩み。悩んでいる方の解消のキッカケとなったらうれしいです。

 

イラスト:たこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む