帰宅してびっくり!洗濯物は取り込まれていたけれど
次男と夫に留守番を頼み、私だけ長男の学校に向かいました。その日はお昼過ぎから雨予報がでていたので、ベランダに出していた洗濯物を取り込んでおいてと夫に頼んでいました。
そして、保護者会から帰宅してびっくり。洗濯物は取り込んでありましたが、なんと無造作にハンガーもついたまま床にぶちまけてあったのです。私が驚いて、なぜ床にばら撒かれているのか夫に聞いたところ、「どこに置いておくかまでは言われてなかったから」と真顔で言われ、あ然としてしまいました。
夫の家事能力のなさと言うか、機転の効かなさを改めて感じた出来事でした。洗ってキレイになっている洗濯物を、みんなが行き来するリビングの床にぶちまけておいても平気、という感覚もわからず。私が片付けていると、「ハンガーまで取れとも言われてない」と本人はご機嫌斜め。この人に何かやらせるのはダメだ、と思いました。
◇ ◇ ◇
妻がいつもどうやって洗濯物を片付けているかを思い出してほしいところですが……。せっかくなら相手に喜んでもらえるような行動をとりたいですね。
著者:山北真央/40代 女性・主婦。男児2人を育てる母。韓流にハマり、韓国旅行を計画中。
イラスト:ちゃこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!