【2025年】男の子の名前 上半期ベスト20
赤ちゃんの名前には、その時代ならではの流行があります。特に日本では、生まれた季節の自然や美しさを名前に込めることも多く、上半期(1月〜6月)に生まれた赤ちゃんには、冬の澄んだ空気や春のあたたかさ、新年や新学期ならではの「始まり」を感じさせる名前が多く選ばれる傾向にあります。
では、2025年上半期(1月〜6月)に生まれた男の子には、どんな名前が多く選ばれたのでしょうか? 上位20の名前を紹介します!
1位
2位
3位
4位
5位
6位※同率
6位※同率
8位
9位※同率
9位※同率
11位
12位
13位
14位
15位※同率
15位※同率
17位
18位
19位
20位
◾️太陽や光、あたたかさを感じさせる名前が多数ランクイン
「陽翔(1位)」「朝陽(5位)」「陽向(8位)」「晴(18位)」「暖(20位)」など、太陽や光、あたたかさを感じさせる名前が上位を占めました。1月から6月は、冬から春、そして初夏へ、寒さから暖かさへと移り変わる季節です。そんな季節の移り変わりを背景に、これらの名前が多く名付けられたのでしょう。
◾️「翔」を含む名前の根強い人気
「陽翔(1位)」「結翔(3位)」「大翔(15位)」と、「翔」の字を使った名前が3つランクイン。「翔」は「羽ばたく」というイメージから、未来に向かって力強く進む姿を重ねるパパやママが多いと考えられます。
◾️上半期の急上昇ネーム
年間のランキングでは20位前後の「朔(6位)」が、上半期のランキングでは上位にランクイン! 「始まり」や「新月」を意味するこの漢字は、新しい年の始まりである1月や立春のある2月、新学期の4月などに多く名付けられる傾向があります。
赤ちゃんの名前には、パパやママの願いや時代の雰囲気が映し出されるもの。これから赤ちゃんの名前を考える人は、今のトレンドを参考にしながら、大切なお子さんにぴったりの名前を見つけてみてくださいね。
photo:@akito_lion_mamaさん(ベビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2025年1月から6月各月1日~25日
回答件数:43,948件(男の子:22,438件/女の子:21,510件)