ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
214話でMRIを無事終えた長女N子。
すっかり話が前後してしまいましたが214話を描きながら、思い出したことがあるのでMRIを予約するときのお話を描かせてくだせ〜。
担当のS先生から説明を聞いていると、まだじっとすることのできない小さい子がMRIをするときは全身麻酔をすることが判明!
あんな小さいN子が、大人の私もしたことのない全身麻酔をして大丈夫なのか? とビックリこいてしまいました。
先生に「あんな小さい子が全身麻酔て大丈夫なんですか?」と聞いてみたら、担当医のS先生には秘策があるとのこと。
気になるところですが4コマに入りきらないので続きは216話!
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!

著者
イラストレーター やましたともこ
高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。HP:「やましたともこのホームペー痔」
現在ログインしていません。ログインしますか?