運転中に背筋が凍った瞬間
息子が3歳ごろに、私たちは車を購入しました。同時に、チャイルドシートも購入。しっかり取り付けて、安全対策を行ったうえで、出発しました。買ったばかりの車ですし、子どもも乗せているので、運転は慎重で、安全なドライブを夫婦ともに心がけていました。
ある日、私が運転していて、息子の隣に夫が乗っていたときに、背筋の凍るような出来事が起こりました。
なんと、車を運転中に、息子はチャイルドシートを自分で外し、車のドアのロックを解除してしまったのです。そしてそのドアを開けようとしたのです。隣に座っていた夫が気づいたため、すぐにドアを閉めることができましたが、私も夫も驚きと恐怖でゾッとしました。
まさか、息子が自分でチャイルドシートを外して、走行中にロックを解除して、ドアを開けると思わなかったのです。私も夫も、その時、内側からドアを開けられないようにする「チャイルドロック」の存在を知らなかったために、起きた事件でした。私はこのとき自分の無知を痛感して深く反省し、しっかり調べておかなかったことを後悔しました。
息子には絶対にチャイルドシートを自分で外してはいけないと伝えましたが、定期的に伝えていこうと思います。そして、今は、車の内側からは開かないようにチャイルドロックを必ずしています。万全と思っていた安全対策が、実は万全ではなかったことを痛感した出来事でした。今後は子どもを守るために、あらゆる安全対策を徹底していこうと心に誓っています。
著者:石田洋子/30代女性/3歳、6歳の子どもを育てる母。現在専業主婦。趣味はアニメ鑑賞、お菓子作り。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!