記事サムネイル画像

スケールの大きな男の子に★ギャラクシーネーム人気ランキング!パワフルな太陽や神秘的な星を名前に…

宇宙や天体をイメージする漢字「太陽」「月」「星」などを含んだ名前を「ギャラクシーネーム」と言います。

ギャラクシーネームは、用いる漢字によってスケールの大きさを感じたり、神秘性を感じたりするでしょう。男の子にどんな名前が付けられているか、調べてみました。

男の子のギャラクシーネーム ランキングTOP10

ランキング

 

太陽の「陽」が圧倒的人気!

宇宙や星などを連想させる漢字はたくさんありますが、ランキングTOP10を埋め尽くしたのは、「太陽」の「陽」を用いた名前でした。「陽」は2024年男の子の漢字ランキングで2位にランクインしていて、近年人気が急上昇している注目の漢字です。

 

爆発するエネルギーの塊である太陽をモチーフにした名前は、元気いっぱいな男の子に育ってほしいという親御さんの願いが込められているようです。

 

「陽」以外にはどんな名前がある?

TOP10圏外でしたが、「陽」以外の漢字を用いたギャラクシーネームも複数見られました。

月がつく名前

「月」を含む名前では、11位に「悠月」、15位に「結月」、18位に「維月」などがランクインしていました。なかでも「結月」は女の子にも人気で、2024年の女の子の名前総合ランキングでも10位にランクインしている、中性的な名前・ジェンダーレスネームです。 

 

星がつく名前

「星」を用いた名前では、28位に「星那」、32位に「星凪」、41位に「龍星」などがランキング入りしていました。「星那」と「星凪」の主なよみは「せな」で、2024年の男の子のよみランキングで21位という人気のよみ方です。

 

名前に「星」を含む著名人と言えば、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』で主人公・蔦重を演じる、俳優の横浜流星(りゅうせい)さんがいらっしゃいます。放送開始からSNS等でも話題になっているので、2025年は「星」を含んだ名前が増えるかもしれませんね。

 

天がつく名前

天の川や天体の「天」を用いた名前では、24位に「天」、46位に「天翔」が見られました。「天」の主なよみは「てん」「そら」、「天翔」の主なよみは「あまと」「てんしょう」でした。

 

名前に「天」を含む著名人は、俳優の岡山天音(あまね)さんが活躍していらっしゃいます。

 

「月」「星」「天」のような夜の空をイメージする名前は、穏やかで落ち着いた雰囲気になるでしょう。

 

 

男の子のギャラクシーネームランキングで大人気の「陽」は、2024年の女の子の漢字ランキングでも8位で、近年男女ともによく使われている漢字です。さらに、男の子のギャラクシーネームランキングTOP10入りした名前は、2024年の男の子の名前ランキング全体でも、すべて100位以内にランクインしている人気の名前でした。

 

一方で、「月」「星」「天」のような夜の空をイメージする名前は、最も上位だった11位の「悠月」でも、全体では82位とあまり上位ではありません。人と被らない名前を検討したい人は、狙い目かもしれませんね!

 

★あなたの名前は何位?調べてみる>>名前ランキング検索

photo:@hiiiiichan22さん(ベビカレメイト)


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方 
調査期間:2024年1月1日(月)〜2024年10月1日(火) 
回答件数:40,207件(男の子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む