記事サムネイル画像

「重っ」本革へのこだわりが年齢と共に一変…バッグ選びの切実な理由 #くそ地味系40代独身女子 111

「くそ地味系40代独身女子」第111話。30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。20代のカルコさんは、財布や靴など「本革」にこだわってアイテム選びをしていたとか。それが、年齢とともに価値観が変わってきたということですが、そこにはある切実な理由があって……。

本革アイテムが好きだったというカルコさん。若いときは「オシャレかどうか」が持つものを決める判断基準だったのにいつしか……。

 

合皮なんてダサいと思っていたのに…

くそ地味系40代独身女子111

 

くそ地味系40代独身女子111

 

20代のときは財布や靴など「本革アイテム」をよく持っていました。

本革のバッグに本革アイテムを入れ、本革の靴で歩く……。

今思うと、本革の重さが気にならない体力があったなぁ! としみじみ感じます。

「オシャレかどうか」だけでファッションを決められていたなんて若さの特権ですね。

 

それがだんだんと「あれ? 靴・バッグ・アウターが重いってツライぞ?」と痛感してくる。

そうして40歳を超えるとバッグも靴も「本物かどうか」より、「軽いかどうか」に価値観がシフトしていくという……(個人の感想です)。

 

でも今はオシャレな合皮や綿バッグはたくさんありますよね。

年齢とともに変化してくる好みを、無理なく楽しみたいですね。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター大日野 カルコ

    くそ地味系マンガ家。著書にエッセイ漫画『39歳、私いつまでこのまんま?~アラフォーからのマインドリセット』。Instagram「40代独女くそじみLIFE」日々更新。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む