記事サムネイル画像

「なんで私がこんな目に!」再び現れたママ友の、衝撃の目的に絶句…! #ハッキリ言うけどそれ迷惑です 28

『ハッキリ言うけど、それ迷惑です』第28話。サチは5歳の息子・ユウを育てるワーキングマザー。子ども同士が仲良しだからとお迎えで挨拶したのをきっかけに、マイと「ママ友みたいな関係」になったサチ。しかし、次第にサチはマイの行動に思い悩むようになったのです……。


家族の沖縄旅行にユウを連れて行こうとしたり、お揃いの手作りブレスレットを渡してきてSNSへの投稿を強要したり、無断でSNSにサチ親子の写真を投稿したりと、サチにとっては迷惑なことばかりしてきたマイ。距離を置こうとしても、迷惑行為はエスカレートするばかり。勝手にサチの職場に「低賃金な職場は辞めさせてほしい」と電話までする始末でした。

 

サチの夫は、単身赴任中のマイの夫の電話番号を入手して、連絡を取りました。

 

1000万円ほどあった両親の遺産をマイに使い込まれていたうえ、マイが友だちにも借金をしていたことがわかり、憔悴しているマイの夫。息子のトシくんを不憫に思ったサチの夫は、マイに迷惑行為をやめさせることを条件に、残りの借金を肩代わりすると言って、後日お金を渡しました。

 

後日、保育園に現れたマイは「旦那のお金を使い込んで何が悪い」「あんたを友だちだと思ったことは1回もないから!」と、サチに暴言を吐いてきました。サチは「私も友だちだと思ったことない」「ずっと迷惑だと思ってた」と毅然とした態度で反論します。

 

その数日後、マイの夫はお金を返しにサチの自宅に来てくれました。マイの両親に話したところ、両親が借金のほか、マイが使い込んだ遺産1,000万円も含め、全額返してくれたと言うのです。

 

そして、マイは、激怒した両親の経営する会社の工場で働くことになったとマイの夫は続けます。マイは、夫とトシに2度と会わないことを誓い、地元へ帰ったのだそう。マイの両親は「工場の仕事を辞めるようであれば、今度こそ親子の縁を切る」とまで言っているとのことでした。

 

また、マイの夫とトシは、やさしい姉夫婦の家にしばらく居候することに。

 

一件落着したかに思えた数日後、サチ一家は「お礼がしたい」と言うマイの夫の招待で焼肉屋へ。しかし、そこには怪しい影が近づいてきたのです。その人物とは……?

 

迷惑ママ友が息子を取り返したい理由

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 28

 

焼肉を楽しんでいる最中に、ふと聞き覚えがある声がしたような気がして振り返ったサチ。まさか……とは思いつつ、サチはお手洗いに行くフリをして、声のしたほうへ向かうことに。

 

お店の外、のれんの向こう側にいたのは……マイでした。

 

「なんで私がこんな目にあわなきゃいけないのよ!」「あんたのせいよ!」と、相変わらずサチを責め立てるマイ。

 

さらに、マイは震えながら「私のステータスにトシは必要なのよ」「たとえ離婚されたとしても私のイメージは下がらないじゃん」「本来なら養育費だって児童手当だってシングルマザーの手当だって、すべて私のものだったのに…!」と言います。

 

自分のステータスやイメージ、そしてお金のためにトシを取り返そうとするマイに、ゾッとしたサチ。夫たちに来てもらおうと思いますが、サチのスマホは店内に。

 

そこへ、「マイ!」と声をかけてきた人物がいたのです……。

 

◇ ◇ ◇

 

自分のステータスやお金のことしか考えていないマイ。息子のトシの気持ちを考えていない様子から、両親が激怒するのも無理はありません。ステータスやお金も必要なものかもしれませんが、まずは子どもの気持ちを優先したいものですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターおーちゃん

    孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(29歳)、次女(27歳)、長男(24歳)の3人の母親で、6歳の孫を溺愛中。Instagramとブログで家族の話を更新中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    この記事の著者
    著者プロファイル

    原作者つばさ

    livedoor公式ブロガーとして活動中。2022年度新人賞受賞。寄せられた体験談を元にしたスカッとする話をメインにシナリオ・漫画で連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む