記事サムネイル画像

みんなでランチに行くと「私、ダイエット中だから」というひとりのママ。本当に!?その後の行動に絶句

ある日、幼稚園の送迎後にママ友数人とランチをすることになりました。おしゃれなカフェに集まり、和気あいあいと話していたのですが、その中のひとり・Aさんの行動に驚かされて……。

本当にダイエット中!?会計時の発言にもビックリ

Aさんは「ダイエット中だから」と言って自分の分は注文せず、ほかのママたちの料理を少しずつ分けてもらう作戦に出たのです。ランチセットのほかに取り分ける料理も注文したので、店員さんから1人ワンオーダーについての指摘はありませんでした。

 

Aさんが「ひと口ちょうだい」と言うので、最初は「ひと口だけなら」と思っていましたが、Aさんの「ちょっとちょうだい」が止まりません。サラダをつつき、パスタをすすり、しまいにはデザートまで手を伸ばしてきました。

 

さすがにみんな困惑し、遠回しに「ダイエット中なら食べない方がいいんじゃない?」とやんわり伝えましたが、「みんなのをちょっとずつ食べるのが一番いいの!」と自信満々。もはやダイエットというより、単なる節約目的では?と疑問が湧いてきました。

 

極めつけはお会計のとき。「私は何も頼んでないからお金はいいよね?」と真顔で言い放ち、私たちは目が点に。気まずい空気のなか、会計を済ませました。その後、同じメンバーでランチ会が開かれることはなく……。Aさんとは自然と距離ができました。

言ったもん勝ちになりがちですが、遠慮せずに自分の意見を伝えることの大切さも感じた出来事です。

 

◇ ◇ ◇

 

自分勝手なふるまいをしていると人が離れていきますよね。自己中な言動に意見したとして、話をきちんと聞いてくれる人もいれば、わかってくれない人もいます。相手の態度を見て今後のお付き合いを考えたいですね。

 

著者:佐々木美久/30代 女性・会社員。6歳娘の母。子どもが犬を飼いたいと言い出し、家族会議中。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む