ニオイの正体は……!?
そして、娘と2人で「何の臭いかしらね?」なんて言いながらママ友宅のインターホンを押しました。
「いらっしゃい!」と笑顔で迎えたママ友でしたが、異臭はその家から…。玄関の靴の臭い?と思いましたが、お家にお邪魔すると異臭はキッチンの方から……。
生ゴミの臭いでもなく、幼き日に嗅いだ父の足の臭いのような……。一体このお宅で何が起きているの!? と娘と顔を見合わせているとキッチンからママ友が「おやつだよ〜!」と、お皿に小さなボール状の揚げ物が。
目の前に置かれ、臭いのもとがその「おやつ」であると確信しました。「こ、これは……?」と、恐る恐る尋ねると「納豆の天ぷら!」と満面の笑み。「納豆の……天ぷら…! 初めてだわぁ! ね!」と笑顔を娘に向けると、娘は真顔のまま初めての納豆の天ぷらの臭いに驚いていました。
味はとってもおいしかったのです! しかし、娘はママ友の子どもと子ども部屋へ行ってしまいました。
◇ ◇ ◇
「外食したときに納豆の天ぷらが出てきて、それがとてもおいしかったので自宅で再現した」とうれしそうに語っていたママ友。作り手はこの異臭に気が付いていないようでした。
著者:駒屋 優/30代女性・会社員。大学生の娘が1人。仕事大好きオバタリアン。最近は同僚との仕事帰りの一杯にハマってます。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています