サタプラがきっかけで売れまくり!品薄状態が続く大人気ケーキ
2024年10月12日に放送の「ひたすら試してランキング」では、モンブランNo.1を決めるために、12種類のモンブランを比較。
①マロンの割合、②コストパフォーマンス、③マロンクリームだけの味、④生地だけの味、⑤全体の味の5項目で評価されました。
各項目10点満点の合計点で採点したところ、50点満点中48点を獲得し、コストパフォーマンスの項目以外はすべて満点という驚きの結果に!
これまで数え切れないほどのスイーツを試してきた清水麻椰アナウンサーも、食べた瞬間に「もうこれ別格」と大絶賛していました。
画面越しでも伝わる感動の表情に、スイーツ好きをも唸らせるほどのクオリティなのかと興味をそそられました。
さらに、この放送日の売り上げは、前年比500%(5倍)に達したんだそう。
工場もフル稼働中とのことですが、「品薄状態が続いて申し訳ありません」と、シャトレーゼが謝罪する状況が続いているんです。
店頭のポスターでも番組で取り上げられた事を大々的にアピールしていたので、放送を見てない人も気になって買う人は多そうな印象。
実際、午後に行くと売り切れていることが2回も続き、ようやく午前中に訪れて手に入れたときの喜びはひとしおでした。
シャトレーゼ専用国産和栗ペースト使用の贅沢モンブラン
- 商品名:国産和栗のモンブラン
- 価格:594円(税込)
- エネルギー:361kcal
ダックワーズに、ホワイトチョコレート、和栗バタークリーム、栗甘露煮、ブランデー入りホイップクリーム、さらに和栗クリームをたっぷりと絞った一品です。
アルコール分が0.033%含まれているので、子どもやアルコールに弱い方はご注意を。
モンブラン特有の繊細な絞りが美しく、見た目がとても華やか。落ち着いた淡い茶色が高級感を演出していますよね。
ポイントは、なんといってもその素材の良さ。厳選された国産和栗ペーストを使用したクリームは、まるで和栗そのものを食べているかのような栗本来の自然な味が特徴です。
口に入れた瞬間、しっとりとなめらかなクリームが舌の上で溶け、栗の豊かなコクがふわっと広がります。
ホイップクリームに、ほんのり効いた洋酒の芳醇な香りにも思わずうっとり。
底に敷かれたダックワーズのサクサク感が全体の食感にリズムを生み、香ばしいアーモンドの風味もいいアクセントになっています。
ホイップクリームに忍ばせた栗甘露煮のホクホクとした食感も◎。上品な甘さなので、食べ飽きません。
何層にも重なるクリームが絶妙なバランスで仕上げられていて、全部の層が主役級で、食べるたびに新しい発見があります。
お気に入りのドリンクを用意すれば、カフェに居るようなひとときを過ごせること間違いなし。
ほろ苦いコーヒーや紅茶などと合わせれば、モンブランの美味しさがより引き立ちますよ。
シャトレーゼのケーキとしては少々高めな値段設定ですが、食べたら納得。むしろ、これほど完成度と満足感の高いケーキが手軽に買えるのは魅力です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:どんな年齢層にも喜ばれそうな絶品モンブラン。普段のご褒美にはもちろん、ちょっとしたお土産やギフトにもぴったり。
このモンブランは食べる価値あり
季節限定のため、見つけたら即買い必至!食べた瞬間に、その濃厚な味わいに感動しますよ。