記事サムネイル画像

「元気出た?」生理で体調不良の妻を置いて外出した夫。20分後…夫から渡された袋の中身に!?

数カ月に1回ほど、生理中にとにかくチョコレートが食べたくなる私。ある生理の日、「チョコレートが食べたい!」と口にしていると……。

夫に「チョコが食べたい」

普段は生理痛やPMS(月経前症候群)といった症状が少ない私ですが、数カ月に1回ほど生理症状がつらいと感じるときがあります。そして、そういうときは必ずチョコレートが食べたくなるのです。

 

いつもなら自分で買いに行くのですが、その日は腹痛のためあまり動きたくなく、ひとりごとのように「とにかくチョコレートが食べたい!」と口にしていると……。

 

レジ袋の中には大量の…

それを聞いた夫は「ちょっと待ってて」と言って外出。20分ほどで帰ってきた夫の手には、大きなレジ袋が。中をのぞくと、チョコフレークのお菓子、チョコクッキー、チョコのロールケーキ、チョコアイスなどが大量に入っていたのです!

 

想像以上の量を買ってきてくれたのでとても驚きましたが、「元気出た?」「買い物してたら俺も食べたくなっちゃって」とのこと。なんとはないことなのかもしれませんが、つらかったときだったので夫のやさしさを感じ、「この人と結婚してよかった」と心から思ったのでした。

 

 

その日は夫と一緒にチョコのお菓子をたくさん食べ、生理中ながらも幸せな気持ちに。後日、夫の大好きなチーズインハンバーグを夜ごはんに作りお礼をしたところ、とても喜んでくれました。

 

 

 

著者:山田歌恋/20代女性・結婚1年目の主婦。ベーカリー勤務経験から趣味はパンを焼くこと。
イラスト:sawawa

 

監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む