こんにちは。
2018年2月生まれの男の子育児中のみーすけです。
妊娠39週目で高位破水し、入院して3日目で陣痛促進剤を使うことになりました。
「2、3時間もすれば生まれますよ〜」という助産師さんの言葉とは裏腹に、促進剤1本では生まれず、子宮口も開きませんでした…。
促進剤を使うも生まれる気配がなく、「何かがおかしい…!」と思いはじめました。実際生まれる直前まで知らされなかったのですが、後方後頭位とういう回旋異常が起きていました。
まさか分娩時にそんな問題が起きるとは思いもよりませんでした。
それにしても陣痛促進剤は痛いです、痛すぎます!

著者
イラストレーター みーすけ
絵日記ブロガー
2018年生まれ0歳の男の子を育児中の絵日記ブロガー。日常をマンガにしてブログを更新中! ネットで子育て情報を検索するのが趣味。最近の悩みは赤ちゃんのおもちゃを買いすぎてしまうこと。
HP:「ねこたぬの絵日記」
現在ログインしていません。ログインしますか?
ベビーカレンダーから来ました!
上の子の出産の時、全くもって同じでした!!
前期破水、高位破水、回旋異常。
私も促進剤を破水から三日目の昼から(三日目の明け方から本陣痛)うち、辛かったのですが、夜には陣痛とは違った激痛...同じく朝まで待たされブチ切れました(笑)進んでない気がするから内診して!と言ったら、結果、後方後頭位の回旋異常で子宮口も前日より狭まってました。激痛ですよね。。
破水から四日目だったので帝王切開にしましたが、子供の顔を見たあと疲れすぎて気を失いました(笑)
なかなかこの痛みを分かってくれる方がいなかったので思わずコメントしてしまいました^^;
初めまして!
自分は二人目の時が回旋異常でした、、
が!!早産体質のためなにも使わず二時間で生まれました!
ただ、医師が出産直後に回旋異常じゃなかったら30分で出てたかもねー♪と呟いて去っていきました( ̄▽ ̄;)
でも、このお話を読ましてもらい回旋異常は難産なんだなっと痛感させられました( TДT)
出産お疲れさまです!
この話を読んでうちの子も回旋異常だったんだと知りました。
直前のエコーで先生が「おかしいな目が会うよ」と言ってたのですが、その事について何も言われなかったので異常だとは気づいていませんでした。
私も促進剤2日間入れて本陣痛来ず。週末になるから促進剤切られてから2時間後本陣痛が来て、出産まで本陣痛から12時間かかりました。゚(゚´ω`゚)゚。
出産は本当に体力勝負ですね、お疲れ様です!
もうなによりみーすけさんの画力が説得力ありすぎます。痛みを表現してるのを見るだけで私も苦しいほど痛みを感じてしまい涙が出てきます。天才ですよ。貴方は。
もうなによりみーすけさんの画力が説得力ありすぎます。痛みを表現してるのを見るだけで私も苦しいほど痛みを感じてしまい涙が出てきます。天才ですよ。貴方は。