記事サムネイル画像

【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛

こんにちは、節約しながら美味しいごはんが食べたい!ライターの三木ちなです。

野菜も卵も高くて、食費のやりくりに悩む日々が続いています。そんな中でも、限られた予算でボリューム満点のご飯を作りたい……。

​そこで今回は、2025年2月4日放送、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、ギャル曽根さんの「厚揚げたこ焼き」を作ってみます♪

 

【調理時間4分】爆速たこ焼き!

 

今回作るギャル曽根さんの「厚揚げたこ焼き」は、小麦粉を一切使いません。生地の代わりに厚揚げを使うので、たんぱく質も摂れてなんだかヘルシーな気分!

 

食材ひとつで作れるので、節約にもなるコスパ最高のたこ焼き♡

 

わが家の子どもたちもたこ焼きが大好きなので、さっそく作ってみます!

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」の作り方

 

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

材料(厚揚げ4枚分)

  • 厚揚げ…4枚
  • 片栗粉…適量
  • 油…適量
  • ソース…適量
  • マヨネーズ…適量
  • かつお節…適量
  • 青のり…適量

※青のりがなかったので、今回はあおさで代用しました。

 

作り方①厚揚げを2cm角に切る

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

カットした厚揚げはポリ袋に入れましょう。

 

作り方②ポリ袋に片栗粉を入れ、振ってまぶす

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

均等に片栗粉がつくように、空気を入れてしっかりまぶします。

 

作り方③油をひいたフライパンで厚揚げを焼く

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

表面がカリッとするまで焼きましょう。

 

作り方④皿に移し、ソース・マヨネーズ・かつお節・青のり(あおさ)をかけて完成!

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

たこ焼き……(?)だけど100%ウマい!

 

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

テーブルに並べると、子どもたちから「何コレ!」と声が!たった数分で作ったとは思えない一品。

 

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

外がカリッと香ばしくって、中はふわとろ!絹の厚揚げを使っているからか、“カリッとろ~“の食感にメリハリが出ていて、焼きたてのたこ焼きに近い味になってます。

 

バカリズムさんが「銀だこ」と絶賛したのも、めちゃくちゃわかる……。

 

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

ただ、家族をダマすことはできず!厚揚げというのはバレてました(笑)。

 

でもかなり評判はよくて、夫も「これはウマいな~」「アリやな」と絶賛!焼くだけで美味しいので、わが家の定番おかずになりそうな予感……♡

 

 

ギャル曽根さん「厚揚げたこ焼き」

 

厚揚げをカリッと焼くだけの簡単レシピに大満足!

 

1人前40円程度とコスパもいいので、ぜひおかずの一品に作ってみてください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター三木ちな

    貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万5000円。業務スーパー歴は20年♪5分圏内にあるドンキ、マツキヨ、ローソン100、カルディ、ダイソーがあり、神コスパ商品を探すパトロールが趣味♪節約と貯蓄が大好き。節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級。クリンネスト1級。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む