記事サムネイル画像

「え?」娘の写真をSNSに投稿すると批判コメが…→夫に相談するとまさかの反応!その理由に激怒! #バズってなんぼ 7

バズってなんぼ!第7話。平田まきは、平凡ながらも幸せに暮らすフルタイムパート主婦。やさしい夫・あつしと1歳8カ月のかわいい娘・もにか、そして3歳のトイプードル・ちゃたろうと平和な日々を過ごしていました。しかしある日、娘と犬が写った1枚の写真をSNSに投稿したことから、歯車が狂い始め…

娘と愛の写真は再びバズり、喜ぶまき。しかし、数時間後リプライをチェックしてみると「子どもの顔を全国に晒すバカ親w」というコメントが。「気分悪っ!」とムカついたまきは、コメント主に怒りの返信をし、さらに相手をブロックしたのでした。

 

批判的なコメントについて夫に相談すると…

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

 

 

 

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

 

 

 

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

 

 

 

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

 

 

 

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

バズってなんぼ! 7

 

 

 

バズってなんぼ! 7

 

1度の大バズリで、すっかり有名人きどりのまき。夜、帰宅してきた夫あつしに、批判的なコメントについて相談すると、「変なやつが文句を言ってくるなら、やめた方がいい」と言いますが、まきは「ダメ!絶対やめない」「あつしは、もにが人気者になってもうれしくないんだね」と言い返します。しかし、あつしは「もにかがかわいいと言われるのはうれしいけれど、変な奴らに粘着されたり、特定されたり、危ない真似はやめてほしい」と言いますが、まきはあつしの返答に不満なのでした。

 

夫はまきに対して至極全うな答えをしていると思いますが、まきは「テンション下がる」「夫はぜんぜんわかっていない」と全く響いていないようですね。夫が大切にしたいのは、娘もにかと家族の穏やかな暮らし。だからこそ、それを脅かす危険についてまきに警告しているのですが…。 楽しむ程度ならいいですが、度を超えると危険なことがあることを少し考えてほしいですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする


    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター神谷もち

    2019年3月、平成最後の男を出産したどすこいママ。息子は子鉄まっしぐら! 育児に奮闘しながら、在宅でイラストや漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む