記事サムネイル画像

「そんな…」髪の毛を推しカラーにしたかった私。美容師に相談した結果、仰天の回答が!?

髪の毛を「推しのメンバーカラー」にすることに憧れていた私。しかし、仕事上、髪全体を派手色にすることは気が引けてしまい、そのことを美容師に相談したところ……。読者が経験した「やってよかったヘアスタイル」に関するエピソードを紹介します。

美容師から驚きの提案

私は芸能人に「推し」がいるため、推しのメンバーカラーに自分の髪の毛を染めることに憧れていました。しかし、職場でNGではないものの、派手な髪色にするのは周囲の目が気になってしまい……。そんなある日、美容室でそのことを相談すると、美容師さんから「毛先だけ推しの色にするのはどうですか?」と言われたのです。その考えはなかったので、「そんな方法があったのか!」と私は仰天。早速、毛先だけ染めてもらったのですが、プライベートでは推しカラーを楽しみ、仕事の際は髪を結んで毛先を隠すことができるので、とても満足しています。

 

◇ ◇ ◇ ◇

 

髪の毛を推しのメンバーカラーにしたいものの、仕事上、派手色にするのは気が引けるとの相談を美容室でしたところ、毛先だけ染めることになったとのエピソードを寄せてくれた大家桜子さん。髪の毛にも推しの色が入っていると、どんなときでもテンションが上がることでしょう。仕事もプライベートも両立できる髪型が見つかってよかったですね。

 

著者:大家桜子/30代女性・教職員
イラスト:藤まる

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む