えっ…男性の声がする…
中に入るとほぼ貸切状態でした。試着室のように入室した個室をカーテンで閉めるタイプでした。個室に入りカーテンを閉めて、授乳をしよう準備をしていると、なんと男性の声が聞こえてきたのです。
驚いてカーテンを少し開けて外を見ると、カーテンが閉められている個室は1つしかありませんでした。中からは「お世話になっておりますー!」とハキハキとした男性の声が……。
私は一旦、授乳室から撤退しようと思い荷物を持ってカーテンを開けると、スーツ姿の中年男性が、スマホで電話をしながら授乳室から出てきました。男性が出てきたカーテンが開けっぱなしになった個室の前を通ると、なんと中には小テーブルにノートパソコン、ソファにビジネスバッグが置いてあったのです。
おそらく、中でテレワークをしていたのだと思います。理由はわかりませんが、さすがに授乳室で声を出すのはまずいと思ったのか、急足で外に出て行った男性。あのとき、男性が電話をしなければ気が付かず、同じ空間で授乳をしていたのかと思うとゾッとします。
確かにガヤガヤしているショッピングモールでは、個室で静かな授乳室はテレワークに向いているのかもしれませんが……。緊急のお仕事があったのだとしても、そんな理由で授乳室を利用するのは謹んでほしいと思った出来事でした。
著者:早瀬 あおいろ/30代・女性・会社員。2児の母。仕事は建設業の技術系。
イラスト:マキノ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!