初対面でさっそく嫁いびり!?
突然、義母が笑顔で「あなた、結婚適齢期過ぎちゃったのね」と、ひと言。私は何を言われたのか理解が追いつかず、ポカンとしてしまいました。
すると、夫が「結婚したいと思ったときが適齢期だから」と言い、義母をやんわりとたしなめたのです。夫からの言葉に義母は「そういう考えもあるのね」と冷たく言い放ちました。
当時は、その義母の言葉に傷つき、歓迎されていないと感じて、とても落ち込んだ私。しかし、数カ月と、お付き合いをしていくうちに、義母は深く考えず思ったことをすぐに口にするタイプの人だとわかったのです。今思えば義母に悪気はなかったとわかりますが、初対面であんなことを言われて、ビビらずにはいられませんでした……。
仲良くなってから当時の話になったとき、義母は突然「適齢期なんてないわよね、私のころと今とでは違うわよね、あのとき嫌なこと言っちゃってごめんね」と、自分の非を認めて謝ってくれたのです。逆に何かあるのではないかと勘繰ってしまうほど素直で、これはこれで驚きました。
思ったことをすぐに言える義母の素直さは、大切だと思いますし、うらやましくも思いますが、不本意に誰かを傷つけてしまう危うさもあると思った出来事でした。今は、義母の言葉が気になったときは指摘できるような関係を築けています。
私は、相手が他人でも家族でも、口に出す前に相手の気持ちを想像してから話すように気をつけています。
著者:津島 彩夏/30代・女性・主婦。自閉症の息子を育てるママ。
イラスト:miyuka
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!