記事サムネイル画像

「まさか使用済み!?」義祖母から手渡されたピンクのアクセサリーケース→数年後、正体にゾッ!よく見ると…

当時同居していた義理の祖母から「これ良かったら使いな!」と渡されたアクセサリーは、ピンクのケースに入っていました。中には、指輪やネックレスなどが詰め込まれていてとても嬉しく思ったのですが……。







 

義祖母からアクセサリーをもらいルンルン♪

当時はまだ若かったため収納されていたケースが何かわからなかったのですが、私も年齢を重ねた10年後、よくよく見たらそれは「入れ歯ケース」でした。なんでもリサイクルする義祖母なのでさほど気になりませんでしたが、「もしかして使用済みの入れ歯ケースだったのかしら……?」と考えると少しだけ嫌になりました。

 

◇ ◇ ◇

 

夫も子どもたちも入れ歯ケースなんてみたこともないだろうし、渡してきた本人はきっとそれが入れ歯ケースだということすら気づいていない、もしくは忘れているだろうから、誰にも言えず……。アクセサリーを他のケースに移し、入れ歯ケースは目の届かない場所へそっとしまいました。

 

 

著者:小野美子/40代女性・主婦/11歳16歳20歳の三兄弟を育てる母。義理の祖母と同居していました。

 

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む