義祖母からアクセサリーをもらいルンルン♪
当時はまだ若かったため収納されていたケースが何かわからなかったのですが、私も年齢を重ねた10年後、よくよく見たらそれは「入れ歯ケース」でした。なんでもリサイクルする義祖母なのでさほど気になりませんでしたが、「もしかして使用済みの入れ歯ケースだったのかしら……?」と考えると少しだけ嫌になりました。
◇ ◇ ◇
夫も子どもたちも入れ歯ケースなんてみたこともないだろうし、渡してきた本人はきっとそれが入れ歯ケースだということすら気づいていない、もしくは忘れているだろうから、誰にも言えず……。アクセサリーを他のケースに移し、入れ歯ケースは目の届かない場所へそっとしまいました。
著者:小野美子/40代女性・主婦/11歳16歳20歳の三兄弟を育てる母。義理の祖母と同居していました。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!