記事サムネイル画像

自分の息子が親友とそっくりでブチ切れる夫「浮気しただろ!」その後、“真実”を知った夫が号泣することに

夫の親友はとても思いやりがあり、マメな人。先日、その親友から出産祝いが届きました。

夫の親友だからか、私も彼とは不思議と話しやすく……。穏やかでやさしいオーラが出ているので、接しやすいのかもしれません。そしてーー。

将来的には、彼と家族ぐるみのお付き合いを私たちは切望していますが……いまだ独身のようです。自分が独身ならお嫁さんに立候補していたかもなんて冗談を夫に言ったら、「不倫は許さないぞ♪」と怒ったふりをしてきました。

 

「妻である私と親友のことは信頼している。2人に裏切られたら、ショックで生きていけない!」と大げさに言うので笑ってしまいました。そんなこと、絶対にありませんから!

 

しかし……のちに、信じられないような出来事が起こるのです。

 

夫の親友と息子が似ているのはなぜ!?

息子が生まれて5年。夫の親友は、息子の誕生日やクリスマスにプレゼントを送ってくれます。家に遊びにくることもあるので、息子も懐いており……。祖父母よりも懐くので、夫が不思議そうにしていました。多分、顔立ちのせいではないでしょうか。なぜか2人とも、とても似ているのです。

 

赤の他人なのに、なぜそこまで似ているのか……。夫は深刻に考え始めています。私は、息子の笑顔やふとした仕草が夫に似ていると思っており、親友の彼と似ていることはあまり気にしていませんでした。ですが、私と彼があやしい関係ではないかと夫は勘ぐっているようです。

 

夫は、私たちが不倫しているのではないかと疑い、それを払拭できない様子。あれこれ思い出しては、それを理由に問い詰めてきました。私が何を言っても信じてもらえず、本当に悲しかったです。

 

そして、「妻と親友に裏切られてショックだ。もう誰も信じられない」と言い、どこかへ出かけてしまったのでした。そのまま、朝まで帰ってこなかった夫。やっと連絡がついたと思ったら、離婚を考えていることを告げられました……。
「息子が俺の親友にそっくりっておかしいだろ」
「不倫しやがって」

 

 

DNA鑑定をしたところ…衝撃の事実が

不倫の事実はないので、息子が成長していくうちに夫の考えも変わるだろうと思っています。夫の親友と顔立ちは少し似ているかもしれませんが、夫とも似ているところがたくさんあります。
「そのうち分かるよ」
「は?」

ですが、夫の頭の中は疑念でいっぱいで冷静に話し合えない状態。私だけでなく、親友も問い詰めたようです。一度、みんなで話し合おうと提案しましたが、夫は時間がほしいと言い、それから2週間、彼はホテルで暮らしました。しばらく1人で考えた結果、夫は結婚生活を続けられないと思ったようです。

 

そこで私は、親友の彼と連絡を取り合って考えた結果を夫に伝えました。夫の信頼を回復するために、私たちがしたこと、それはDNA検査でした。正直な結果を明かすと、夫の親友と息子の間には遺伝的なつながりがあることがわかりました。そして、私と親友との間にも、遺伝的なつながりがあることが判明したのです。

 

生い立ちを話して、わかったことですが……私と夫の親友、2人の父親が偶然にも同一人物だったのです。不倫をして離婚した父が、不倫相手との間にもうけた子が彼だったのです。父が不倫をしていたことは気づいていましたが、子どもの存在までは知らず……。ですから、今の今まで互いの存在に気づいていなかったのです。

 

そして、私と彼の母親双方に連絡を取ったところーー。

 

 

真実を知った夫。私たちの今後は…

後日、私と彼の母親双方に確認を取ったところ、やはり私たちは腹違いのきょうだいであることがわかりました。やっと冷静になった夫。改めて息子を見て、やはり自分に似ていると考え直したようです。だって、本当に似ていますから。うがった見方をしなければ、誰が見ても親子とわかります。

 

私にも親友にも、それに息子にも申し訳なさすぎて泣けると夫は言い、心から謝罪してくれました。号泣しながら謝り続ける夫を、私も親友も笑って許したのは言うまでもありません。

 

身勝手な父親のせいで夫婦関係が危うくなりましたが、自分たちの力で解決できて良かったです。そして、親友は息子のことをこれまでに増してかわいがってくれています。

 

◇ ◇ ◇

 

「事実は小説よりも奇なり」と言いますが、運命のいたずらによって引き起こされた驚きの出来事でした。最後はみんなに笑顔が戻って本当に良かったです!

 

【取材時期:2025年2月】

※本記事は、ベビーカレンダーに寄せられた体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む