冬(2024年12月から2025年3月)に生まれた男の子の名前から、四音ネームのランキングを紹介します。
冬生まれの男の子の「四音ネーム」ランキング
「せい」止めネームが人気
四音ネームのランキングを見ると、TOP10中5つの名前が「せい」で終わる名前でした。
「せい」に用いる漢字は、「晴」「誠」「星」「生」「晟」など多岐にわたります。素敵な意味を持つ漢字が多い「せい」は、名前に込める願いに合わせて用いる漢字が選ばれているのでしょう。
2025年、注目したいのは6位の「りゅうせい」です。 同名の著名人である横浜流星さんは、大河ドラマ『べらぼう』などで大活躍を見せ、ますます注目を浴びています。「りゅうせい」というよみは、2022年の男の子の年間よみランキングで107位だった順位を、2023年は105位へ、2024年には64位へと上げています。
レトロな名前もランクイン
四音ネームのランキングには「~たろう」や「~しん」などのクラシックネームもランクインしていました。カジュアルでモダンな名前が流行する昨今、どっしりした印象の名前を好む人は、かつて男性によく名付けられていた「~たろう」や「~しん」のほか、「〜のすけ」「〜じろう」などの昔ながらの名前を付けているようです。
9位の「ゆうしん」・10位の「けんしん」の名前を見てみると、「心」を用いた名前が人気でした。力強いイメージになる四音ネームに「心」という漢字を入れると、あたたかくやさしい雰囲気になるでしょう。
四音ネームランキングにランクインした名前は、昔ながらの男らしい響きが多いという傾向がありました。「一文字ネーム」のようなカジュアルさはありませんが、ニックネームが付けやすいので、呼びたい名前から四音ネームを付けるのも良いかもしれませんね!
photo:@nanolito46さん(ベビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2024年12月1日(日)〜2024年12月25日(水)・2025年1月1日(水)〜1月25日(土)・2月1日(土)〜2025年2月25日(火)・2025年3月1日(土)〜2025年3月25日(火)
回答件数:30,871件(男の子:15,597件/女の子:15,274件)