37歳で初めて白髪を発見してびっくり!
2人目の子どもを妊娠している37歳のとき、朝いつものように鏡を見て髪をセットしていたらなんと白っぽい髪の毛が見えたのです。まさか白髪なんてあるはずがない……。きっと見間違えだろうけど、確認しなくちゃと鏡に近付いてよく見てみると、本当にパラパラと白い髪の毛がありました。
まだ30代なのに白髪ができるなんて早い気がするし、きっと妊娠のせいでホルモンバランスが崩れているからなのかなと勝手に思い込みました。なので出産したら白い髪もなくなって落ち着くだろうと最初は思っていました。
しかし、出産した後でも白髪はなくなりません。白髪は数本だったので、そのときは見つけるたびに白髪を抜いていました。
白髪を抜くのも限界になってきた
最初、白髪は数本だったのですが、10本20本とどんどん増えていきました。出産後は抜け毛も多いため、白髪を全部抜いてしまうと髪のボリュームがさらになくなってしまい、このまま薄毛になってしまうのでは……と心配に。
美容室に行ったときに相談してみると、「白髪は抜いたらダメですよ。カットするのがおすすめです」とのこと。さらに、まだ白髪染めをするほどではないので、普通のカラーリングでも目立たなくできますよとアドバイスをされました。早速、市販のカラーリング剤を購入して、髪全体を染めることに。
30代のうちはまだ白髪の本数が少なかったので、白髪用ではないカラーリング剤でもなんとか目立ちにくくすることができました。
いよいよ白髪染めデビュー
40歳になると白髪の本数が増えてきたためカラーリング剤で染めただけでは、1カ月もしないうちに色落ちして白髪が目立つように感じてきました。さすがに毎月カラーリングをするのは時間もお金もかかり、さらに髪へのダメージも心配なため、白髪染めを試してみようと思い始めました。
いつも通っている美容室でカラーリング剤と白髪染めだとやはり染まりやすさや色持ちが違うと聞きました。美容室で白髪染めをするのは時間がかかってしまい、子どもの帰宅時間が心配だったので、まずはドラッグストアに白髪染めを探しに行ってみることに。
すると白髪染めでもおしゃれなパッケージで買うのに抵抗感がない商品が多いのに驚きました。実際に白髪染めを使ってみると、カラーリング剤よりも色が長持ちするようになりました。また部分的に染められて、残った白髪染めは保管しておけるタイプのものがあり、経済的なのも助かっています。
まとめ
37歳で初めて白髪を見つけてから40歳に入って白髪染めを使うようになるまで、心の葛藤がかなりありました。まだ白髪染めは使いたくない、まだ若いんだから……そんな気持ちがあったのです。
白髪染めは白髪がきれいに染まるように作られているし、部分的に使ったり、余ったものは残して次回に取っておけるタイプがあったりとメリットも多いことがわかりました。こんなに良いものなのに、どうしてもっと早く試さなかったんだろうと思ったのが正直なところです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:谷原 美子/40代女性。2人の娘の母。もともと几帳面な性格だが、年齢とともに面倒くさがりになってきた。美容が好きでいろいろなコスメを試したり、手先が器用なので手芸をしたり、寝る前に少しヨガをしている。最近はお家時間が増えたので、韓国ドラマにハマっている。
マンガ/しおみなおこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
関連記事:「老けて見られたくない」パサパサ髪に悩む40代。面倒くさがりでも続けられたヘアケア法【体験談】
関連記事:もみあげに数本チョロッと白髪が…気になる白髪が解決&顔周りもすっきりした施術法とは
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!