記事サムネイル画像

友人が妊娠報告後、グループLINEを退室「言い逃げなんてヤバすぎ」怒りに震えて… #みんな私に配慮して 11

「みんな私に配慮して!」第11話。31歳の高畑キリコさんは、結婚して4年。子どもを望んでいますが自然妊娠は難しいだろうからと、不妊治療を始めてもうすぐ1年になります。
通院している不妊治療のクリニックで、2人目不妊で子どもを連れてきている人へ「子どもを連れてくるなんて非常識!」と面と向かって文句を言い、子ども関連のテレビCMやニュース番組の何気ないコメントにも「配慮が足りない」と苛立ってしまいます。

タイミング療法で期待した結果が出ず、落ち込むキリコさんに追い打ちをかけるような不妊治療中の仲間からの妊娠報告。キリコさんは「ひどい、最低、許せない!」と怒りの感情でいっぱいになります。

 

仲間の妊娠報告への反応はさまざま

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

不妊治療仲間4人のグループで最年長のユキさんの反応は、「元気な子が生まれるのを祈ってるよ!」と祝福の言葉でした。

 

あいこさんは、「おめでとう♡」の文字とスタンプ。そして、キリコさんはスタンプのみで返信しました。

 

あいこさんからの個別ラインで、本音を漏らすキリコさん。あいこさんはキリコさんに寄り添った言葉をかけてくれます。

 

妊娠報告をしたしおりさんはその後、グループラインを退室。それを見て、「私たちを嫌な気持ちにさせてさっさと縁切り?」と、ますます苛立ちを募らせるキリコさんでした。

 

キリコさんは、自身の治療がうまくいかない苛立ちのせいで、仲間の妊娠報告に複雑な感情を抱き、あいこさんだけには本心を吐露できましたが、気持ちは落ち込むばかり。

同じ悩みを共感できる仲間の存在は、キリコさんにとっては心の支えになり大きかったはずですが、状況の変化で人間関係にひびが入る結果になってしまいました。これ以上こじれることがないことを祈るばかりです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      報告してもだめ、退室してもだめとかどうしたら満足するんだよw
      +31 -1
    • 通報
      この主人公はありえなさすぎるけど、たしかに妊活でうまくいかない時って、ほんとどんどん性格悪くなっていくんだよね。ダメだということはわかってながらも。あいこちゃんくらいの態度にはなってしまうかもだね。主… もっと見る
      この主人公はありえなさすぎるけど、たしかに妊活でうまくいかない時って、ほんとどんどん性格悪くなっていくんだよね。ダメだということはわかってながらも。あいこちゃんくらいの態度にはなってしまうかもだね。主人公みたいに、もろには出さないけど。だから、妊活は誰かと頑張るものではないんだよねー。
      +29 -1
    • 通報
      だから赤ちゃん来ないんだよね。こんな母親イヤやわ(笑)
      +31 -5

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター神谷もち

    2019年3月、平成最後の男を出産したどすこいママ。息子は子鉄まっしぐら! 育児に奮闘しながら、在宅でイラストや漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む