記事サムネイル画像

「最高!でも…」筋トレを愛する夫→ジム仲間に悩みを告白…指摘された心のSOSとは? #夫が筋トレに沼りすぎた件 18

「夫が筋トレに沼りすぎた件」第18話。さきさんと夫のもりおさんは、結婚2年目の共働き夫婦。マイホーム購入を目指して節約している中、夫が突然ダイエットに目覚め、ジムに通い始めます。

もりおさんは、ジムの常連であり、会社の後輩の山瀬さんに筋トレ方法を教わりながら、3カ月目には見違えるほどムキムキに。周囲にもほめられ、もりおさんは「もっと鍛えたい」と筋トレに没頭するようになりました。

そんなある日、もりおさんが家庭より筋トレを優先したことで、さきさんの不満が爆発。反省し、謝罪したもりおさんは、夫婦の時間も筋トレも大切にするために、2人で筋トレをしようと提案します。さきさんは筋トレに乗り気はしませんでしたが、もりおさんの気持ちに応えて渋々承諾。

その日の夜、さきさんが帰宅すると、玄関に大量の荷物が……。以前プロテインを大量買いしたときと同じように、再びさきさんに何の相談もなく、大量の筋トレグッズを購入したもりおさん。あきれたさきさんは、もりおさんが筋トレになると視野が狭くなることを指摘。

「その筋トレ脳を直さないなら実家に帰る」と宣言し……。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

 

筋トレをやめられない夫

私は夫と約束していた筋トレをキャンセルしました。夫は残念そうにしながらも、「元の体型に戻りたくない」と、ジムへ出かけます。

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

※醜形恐怖症=自分の体や顔が醜いと思い込み、不安感や苦痛を感じる症状。

 

「ちょっと相談したいことがあるんだけど……」
もりおさんは、会社の後輩でジムの常連の山瀬さんに、筋トレとの向き合い方を相談してみることに。

 

筋トレのおかげで自信がついた一方で、筋トレのことになると歯止めが効かず、さきさんに迷惑をかけてしまっていることを打ち明けます。

 

それでも、筋トレに執着してしまうのはなぜなのか、自分でもわからなくなったと話すもりおさん。

 

筋トレ歴が長い山瀬さんは、「森田さんは、醜形恐怖症かもしれません」と指摘するのでした。

 

 

ただ単に、筋トレにハマっただけと思っていたもりおさん。しかし実際は、心の奥底にある自信のなさや、コンプレックスが関わっているのかもしれませんね。

 

山瀬さんのひと言をきっかけに、もりおさんの苦悩も、さきさんとの関係悪化も、解決へと向かうといいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む