予想外な会社の後輩のひと言
筋トレのことになると歯止めが効かなくなり、妻に迷惑をかけてしまってもなお、筋トレに執着してしまう……。
そんな悩みを筋トレ歴が長い山瀬さんに相談すると、「醜形恐怖症」ではないかと教えてくれて……。
※醜形恐怖症=自分の体や顔が醜いと思い込み、不安感や苦痛を感じる症状。
「醜形恐怖症……?」
山瀬さんは、周囲から見れば問題がないのに、本人は自分の顔や体を醜いと思い込む病気があると説明します。
そして、過去に筋トレで同じ症状になったことがある「竹之内さん」をもりおさんに紹介してくれました。
その竹之内さんは、もりおさんが以前から、ジムで目標にしていた男性。事情を聞いた竹之内さんは、もりおさんの苦しみを理解できると言います。
何年も前、当時大学生だった竹之内さんは、筋肉の美しさを競う「フィジーク」に夢中だったと話し始めました。
そのときに、過酷なトレーニングや食事制限を経験し、どんどん追い込まれていったとのこと。
しかし、そんな状況を乗り越えられたのは、当時付き合っていた現在の奥さんの支えがあったからだと、竹之内さんは語るのでした。
竹之内さんとの出会いで、醜形恐怖症について知ったもりおさん。本人は無自覚だからこそ、なかなか気づけないところが恐ろしいですね。
山瀬さんや竹之内さんといった筋トレのベテランが身近にいることは、もりおさんにとっても救いになるはず。これが、もりおさん自身の心と身体に向き合う、良いきっかけになるといいですね。
くまおさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。