記事サムネイル画像

「怖い…」真実を伝えようと震える夫→妻の言葉に背中を押され、言えなかった悩みを告白…? #夫が筋トレに沼りすぎた件 21

「夫が筋トレに沼りすぎた件」第21話。さきさんと夫のもりおさんは、結婚2年目の共働き夫婦。マイホーム購入を目指して節約している中、夫が突然ダイエットに目覚め、ジムに通い始めます。

もりおさんは、ジムの常連であり、会社の後輩・山瀬さんに筋トレ方法を教わりながら、3カ月目には見違えるほどムキムキに。周囲にもほめられ、「もっと鍛えたい」と筋トレに没頭するようになりました。

そして、もりおさんが筋トレにのめり込めばのめり込むほど夫婦仲は悪化。さきさんに激怒され、もりおさんは筋トレとの向き合い方に悩み始めます。

事情を知った山瀬さんは、もりおさんは、醜形恐怖症(自分の体や顔が醜いと思い込み、不安感や苦痛を感じる症状)ではないかと指摘。山瀬さんの紹介で、過去に同じ悩みを抱えていた竹之内さんから話を聞いたもりおさんは……?

 

妻に隠していた本当の自分

俺は情けなくて、妻に悩みを打ち明けられずにいました。山瀬さんと竹之内さんに背中を押してもらえたおかげで、勇気を振り絞って妻に話すことにしましたが……。

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

※醜形恐怖症=自分の体や顔が醜いと思い込み、不安感や苦痛を感じる症状。

 

「実は話したいことがあるんだ」
もりおさんは帰宅すると、横になっていたさきさんに話しかけます。

 

カップを持つ手が震えるもりおさんに、「落ち着いて、ゆっくり話して……」と、やさしく寄り添うさきさん。

 

「……俺、醜形恐怖症かもしれない」
もりおさんは意を決して、さきさんに太っていたことがずっとコンプレックスだったと打ち明けるのでした。

 

 

ただならぬ様子のもりおさんに気づき、落ち着いて受け止めようとするさきさん。自分の悩みや弱みを打ち明けるには、勇気が必要ですよね。そんなもりおさんの気持ちを察知して、先まわりして配慮するさきさんに、夫婦の絆を感じます。

 

さきさんの寄り添うひと言があったからこそ、もりおさんは思い切って打ち明けることができたのかもしれません。これをきっかけに、夫婦仲を修復して、もりおさんの悩みも2人で乗り越えていけるといいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む