記事サムネイル画像

妊娠ハイで不妊治療仲間に怒涛の連絡攻撃!そっとグループを退出した友人に「は?」 #みんな私に配慮して 19

「みんな私に配慮して!」第19話。31歳の高畑キリコさんは、夫・りょうじさんと結婚して4年。子どもを望んでいますが自然妊娠は難しいだろうからと、不妊治療を始めてもうすぐ1年になります。
通院している不妊治療のクリニックで、2人目不妊で子どもを連れてきている人へ「子どもを連れてくるなんて非常識!」と面と向かって文句を言い、子ども関連のテレビCMやニュース番組の何気ないコメントにも「配慮が足りない」と苛立ってしまいます。
不妊治療仲間の妊娠や義妹の出産も素直に喜べずにいました。そんな中、人工授精1回目で見事に妊娠したのです。

人工授精前に不安を不妊治療仲間のユキさんへ相談したキリコさんでしたが、意図せず失礼な発言を繰り返し「不妊様みたい」とたしなめられました。

 

妊娠後は気持ちが浮つき、不妊治療仲間のグループメッセージでマタニティライフを事細かに報告してしまいます。すると、それに嫌気がさした不妊治療仲間のあいこさんが、グループを退室しました。

 

共感できない友人の行動

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

グループを抜けたあいこさんのことが気になり、ユキさんに尋ねるキリコさん。

 

「あいこちゃん、ちょっとつらくなっちゃったみたい。キリちゃんなら、わかるでしょ?」と言われ、モヤモヤしています。

 

キリコさんは友人として、あくまで今後のアドバイスをしているだけで、友だちの幸せを祝福できないなんて、妊婦に配慮できない“不妊様”だと考えるのです。

 

これまで、同じ悩みを共有し、良き理解者として仲良くしていた不妊治療仲間でしたが、すでに心の距離がかなり離れてしまったようですね。

 

キリコさんは妊娠したことで、妊娠前にファミリーや子ども、妊婦向けのものを目にしてイラついたり、悩んでいたりしたことをすっかり忘れてしまっているのかもしれません。自身がどんな状況でも、相手を思いやれる気持ちを持てるといいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      不妊様から妊婦様、子連れ様に進化するのな 性格悪そうだし職場でも嫌がられてそう そりゃ距離置くわな
      +22 -0
    • 通報
      クソバイスだな。妊娠中の事なんて人それぞれなんだからいちいち上から目線で報告しなくていいんだよ。聞かれたら答えるぐらいがいい。
      +22 -0
    • 通報
      頼むから少しだけスッキリするところまでは、連載してほしい。続きが気になって仕方ない。腹たって仕方ない。
      +36 -0

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター神谷もち

    2019年3月、平成最後の男を出産したどすこいママ。息子は子鉄まっしぐら! 育児に奮闘しながら、在宅でイラストや漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む