人工授精前に不安を不妊治療仲間のユキさんへ相談したキリコさんでしたが、意図せず失礼な発言を繰り返し「不妊様みたい」とたしなめられました。
妊娠後は気持ちが浮つき、不妊治療仲間のグループメッセージでマタニティライフを事細かに報告してしまいます。すると、それに嫌気がさした不妊治療仲間のあいこさんが、グループを退室しました。
共感できない友人の行動
グループを抜けたあいこさんのことが気になり、ユキさんに尋ねるキリコさん。
「あいこちゃん、ちょっとつらくなっちゃったみたい。キリちゃんなら、わかるでしょ?」と言われ、モヤモヤしています。
キリコさんは友人として、あくまで今後のアドバイスをしているだけで、友だちの幸せを祝福できないなんて、妊婦に配慮できない“不妊様”だと考えるのです。
これまで、同じ悩みを共有し、良き理解者として仲良くしていた不妊治療仲間でしたが、すでに心の距離がかなり離れてしまったようですね。
キリコさんは妊娠したことで、妊娠前にファミリーや子ども、妊婦向けのものを目にしてイラついたり、悩んでいたりしたことをすっかり忘れてしまっているのかもしれません。自身がどんな状況でも、相手を思いやれる気持ちを持てるといいですね。
神谷もちさんの連載は、ブログでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。