記事サムネイル画像

妻が妊娠中、お酒を持ち帰った夫に激怒「配慮しろ!」夫のつぶやきに思わずカチン! #みんな私に配慮して 20

「みんな私に配慮して!」第20話。31歳の高畑キリコさんは、夫・りょうじさんと結婚して4年。子どもを望んでいますが自然妊娠は難しいだろうからと、不妊治療を始めてもうすぐ1年になります。
通院している不妊治療のクリニックで、2人目不妊で子どもを連れてきている人へ「子どもを連れてくるなんて非常識!」と面と向かって文句を言い、子ども関連のテレビCMやニュース番組の何気ないコメントにも「配慮が足りない」と苛立ってしまいます。
不妊治療仲間の妊娠や義妹の出産も素直に喜べずにいました。そんな中、人工授精1回目で見事に妊娠したのです。

不妊治療仲間のグループメッセージで、妊娠生活のあれこれをキリコさんが報告し続けていると、仲間のあいこさんがグループを退室。

 

キリコさんは、今後のアドバイスをしただけなのに、友人の幸せを祝福できず、聞き流すこともできないなんて“不妊様”だと苛立ち、連絡先をブロックしました。

 

無神経な夫に、激怒!

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

キリコさんが寝てから飲もうと、ワインを買って帰ってきたりょうじさん。それを見たキリコさんは、妊婦の自分は飲めないのに、夫が配慮しないことに激怒します。

 

思わず「うるさいなぁ」と声がもれたりょうじさんでしたが、それはキリコさんの逆鱗に触れました。

謝るりょうじさんに対し、「許してほしいなら、私がお酒を飲めるようになるまで一滴も飲まないで!」と、強要するのでした。

 

妊娠するとそれまでの生活が一変し、どうしても我慢することが増えますよね。ただ、自分が我慢しているからといって、夫にも我慢を強いるのは負担が大きそうです。夫婦でしっかり話し合って、お互い納得のうえで約束すべきでしょう。

夫婦にとって大変な時期かもしれませんが、無事に乗り越えてほしいと願うばかりです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      不妊治療経験者にも妊娠出産経験者にも全方位に不快感撒き散らせるってある意味才能だよ
      迷惑だから一人で生きていって欲しい
      +20 -0
    • 通報
      ??? 妊活してたなら、妊娠したらお酒飲めないのわかってたよね?? んでもって、旦那さんは別に子ども欲しいなんて一度も言ってないどころか、あなたさえいてくれたらいいって言ってくれてたはずなのに、あなた… もっと見る
      ???
      妊活してたなら、妊娠したらお酒飲めないのわかってたよね??
      んでもって、旦那さんは別に子ども欲しいなんて一度も言ってないどころか、あなたさえいてくれたらいいって言ってくれてたはずなのに、あなたが子ども欲しくて妊活して授かったんだよね?
      なのに、妊活中も今までも沢山協力してくれてるであろう旦那さんにそんなことまで押し付けるの?

      てか、自分が散々求めたお腹の子のための禁酒なのに「お酒好きなのに飲めないんだよ」って旦那に当たるあたり、ほんとクズだね
      将来的にあれでしょ?子どもに対して、あんたのせいで私は我慢ばかりしてるとでも八つ当たりするんじゃない?自分の想像と違う子だったらなんであんたは…ってグチグチ言ったり、自分の理想の子ども像を押し付けたりするんじゃない?
      もしくは上手くいかないことを全部旦那のせいだって言ったり…

      想像するだけで嫌になる
      マジで親にならないで欲しいそんな人
      自己中が過ぎる

      旦那さん、我慢し続けた本音が漏れるくらい疲れてんだよ
      周りに配慮を求めるあなたは周りの人の気持ちににどれだけ配慮している(つもり)のか言ってみなよ
      今のままじゃ周りの人、みんないなくなるよ
      てか旦那さんはストレスで何か患う前に早々に離れた方がいいよ

      妊娠報告しまくってた回の時に絶対すぐ流産すると思ってたのに、このまま出産するのかしら…
      本当に子どもと旦那さんが可哀想だからやめて
      +23 -0
    • 通報
      どっちがモラハラやねん 旦那、こんな女でいいの?一生コレが続くよ 子供が理想通りに育たなければキーキー言うの目に見えてるし出来れば旦那が親権取って離婚して欲しい
      +42 -0

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター神谷もち

    2019年3月、平成最後の男を出産したどすこいママ。息子は子鉄まっしぐら! 育児に奮闘しながら、在宅でイラストや漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む