不妊治療仲間のグループメッセージで、妊娠生活のあれこれをキリコさんが報告し続けていると、仲間のあいこさんがグループを退室。
キリコさんは、今後のアドバイスをしただけなのに、友人の幸せを祝福できず、聞き流すこともできないなんて“不妊様”だと苛立ち、連絡先をブロックしました。
無神経な夫に、激怒!
キリコさんが寝てから飲もうと、ワインを買って帰ってきたりょうじさん。それを見たキリコさんは、妊婦の自分は飲めないのに、夫が配慮しないことに激怒します。
思わず「うるさいなぁ」と声がもれたりょうじさんでしたが、それはキリコさんの逆鱗に触れました。
謝るりょうじさんに対し、「許してほしいなら、私がお酒を飲めるようになるまで一滴も飲まないで!」と、強要するのでした。
妊娠するとそれまでの生活が一変し、どうしても我慢することが増えますよね。ただ、自分が我慢しているからといって、夫にも我慢を強いるのは負担が大きそうです。夫婦でしっかり話し合って、お互い納得のうえで約束すべきでしょう。
夫婦にとって大変な時期かもしれませんが、無事に乗り越えてほしいと願うばかりです。
神谷もちさんの連載は、ブログでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
迷惑だから一人で生きていって欲しい
妊活してたなら、妊娠したらお酒飲めないのわかってたよね??
んでもって、旦那さんは別に子ども欲しいなんて一度も言ってないどころか、あなたさえいてくれたらいいって言ってくれてたはずなのに、あなたが子ども欲しくて妊活して授かったんだよね?
なのに、妊活中も今までも沢山協力してくれてるであろう旦那さんにそんなことまで押し付けるの?
てか、自分が散々求めたお腹の子のための禁酒なのに「お酒好きなのに飲めないんだよ」って旦那に当たるあたり、ほんとクズだね
将来的にあれでしょ?子どもに対して、あんたのせいで私は我慢ばかりしてるとでも八つ当たりするんじゃない?自分の想像と違う子だったらなんであんたは…ってグチグチ言ったり、自分の理想の子ども像を押し付けたりするんじゃない?
もしくは上手くいかないことを全部旦那のせいだって言ったり…
想像するだけで嫌になる
マジで親にならないで欲しいそんな人
自己中が過ぎる
旦那さん、我慢し続けた本音が漏れるくらい疲れてんだよ
周りに配慮を求めるあなたは周りの人の気持ちににどれだけ配慮している(つもり)のか言ってみなよ
今のままじゃ周りの人、みんないなくなるよ
てか旦那さんはストレスで何か患う前に早々に離れた方がいいよ
妊娠報告しまくってた回の時に絶対すぐ流産すると思ってたのに、このまま出産するのかしら…
本当に子どもと旦那さんが可哀想だからやめて