筋トレ依存に向き合うことにした夫婦の未来
もりおさんが正直に悩みを打ち明けてくれたことで、改めて夫婦の絆を深めた私たち。
そして、もりおさんは竹之内さんが紹介してくれた心療内科に通い、「醜形恐怖症」の治療を始めて……。
※醜形恐怖症=自分の体や顔が醜いと思い込み、不安感や苦痛を感じる症状。
もりおさんは悩みを打ち明け、さきさんは不安を打ち明け、夫婦で話し合ったあの日から1年……。
「ついに新居を建てるのね!」
さきさんのお母さんに、マイホームを契約したことを報告した2人。
「実はもう1つ報告があるの……」
2人は、めでたく新しい命を授かっていました。
あれからもりおさんは、筋トレは続けているものの、以前ほど熱中することはなくなった様子。大事なのは筋肉ではなく、妻子を一生守っていくことだと、しっかり心に留めているのでした。
筋トレを通して、一時はすれ違いが深まってしまった2人でしたが、夫婦の問題にお互いがきちんと向き合ったことで、再出発できたようです。
すれ違いや衝突は、どの夫婦にも起こりうるもの。大切なのは、困難から逃げずに対話し、相手を思いやる姿勢なのかもしれませんね。
くまおさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。