記事サムネイル画像

「報告があるの…」筋トレから始まった夫婦の危機→すれ違い続けた2人が選んだ結末とは…? #夫が筋トレに沼りすぎた件 最終話

「夫が筋トレに沼りすぎた件」最終話。ささきさんと夫のもりおさんは、結婚2年目の共働き夫婦。マイホーム購入を目指して節約している中、夫が突然ダイエットに目覚め、ジムに通い始めます。

もりおさんは、ジムの常連であり、会社の後輩の山瀬さんに筋トレ方法を教わりながら、3カ月目には見違えるほどムキムキに。周囲にもほめられ、「もっと鍛えたい」と筋トレに没頭するようになりました。

しかし、もりおさんは筋トレのことになると歯止めがきかなくなり、夫婦関係もこじれてしまいます。事情を知った山瀬さんは、もりおさんが「醜形恐怖症(自分の体や顔が醜いと思い込み、不安感や苦痛を感じる症状)」ではないかと指摘。

もりおさんは、過去に「醜形恐怖症」を患っていた山瀬さんの先輩・竹之内さんを紹介してもらい、詳しく話を聞きます。そして、もりおさんは勇気を出して、さきさんに太っている自分がコンプレックスだったことや、醜形恐怖症の可能性があることを打ち明けます。

情けないと涙を浮かべる森尾さんに、さきさんは「一緒に支えるから」と伝えて……。

 

筋トレ依存に向き合うことにした夫婦の未来

もりおさんが正直に悩みを打ち明けてくれたことで、改めて夫婦の絆を深めた私たち。

 

そして、もりおさんは竹之内さんが紹介してくれた心療内科に通い、「醜形恐怖症」の治療を始めて……。

 

※醜形恐怖症=自分の体や顔が醜いと思い込み、不安感や苦痛を感じる症状。

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

 

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

夫が筋トレに沼りすぎた件/くまお

 

もりおさんは悩みを打ち明け、さきさんは不安を打ち明け、夫婦で話し合ったあの日から1年……。

 

「ついに新居を建てるのね!」
さきさんのお母さんに、マイホームを契約したことを報告した2人。

 

「実はもう1つ報告があるの……」
2人は、めでたく新しい命を授かっていました。

 

あれからもりおさんは、筋トレは続けているものの、以前ほど熱中することはなくなった様子。大事なのは筋肉ではなく、妻子を一生守っていくことだと、しっかり心に留めているのでした。

 

 

筋トレを通して、一時はすれ違いが深まってしまった2人でしたが、夫婦の問題にお互いがきちんと向き合ったことで、再出発できたようです。

 

すれ違いや衝突は、どの夫婦にも起こりうるもの。大切なのは、困難から逃げずに対話し、相手を思いやる姿勢なのかもしれませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む